海外サプライチェーン多元化等支援事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 新02-0037
担当部局: 貿易経済協力局 通商政策局 貿易振興課 アジア大洋州課
事業期間: 2020年〜2025年
会計区分: 一般会計
実施方法: その他
事業の目的
本事業は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱性が顕在化したことから、特にアジア地域における生産の多元化等によってサプライチェーンを強靭化し、日ASEAN経済産業協力関係を強化することを目的とする。
事業概要
⽇本・ASEANの強靱なサプライチェーンを構築するため、ASEAN等において、製造拠点の多元化・高度化等を行なうことを目的とした設備導入・実証試験・FS調査(補助率:大企業1/2、中小企業2/3、中小企業等グループ3/4)を支援(自動車、電機製品等のサプライチェーンに加え、衛生用品等の供給体制多元化も含む)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | 0 | 23,500 | 0 | 0 | 0 | 23,500 | - |
2021 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
設備導入補助支援件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
実証事業・事業実施可能性調査支援件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|