新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中⼩・⼩規模事業者向け経営相談体制強化事業(令和2年度二次補正)

府省庁: 経済産業省

事業番号: 新02-0055

担当部局: 中小企業庁 小規模企業振興課 総務課 経営支援課

事業期間: 2020年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少している中小・小規模事業者が多く発生している中で、様々な支援が相次ぎ実施されているところ、よろず支援拠点、商工会・商工議所等の経営支援機関に寄せられる相談も急増している状況にある。必要な支援を中小・小規模事業者に届け、雇用の維持と事業の継続が可能な環境を整備するため、よろず⽀援拠点や都道府県連合会・商工会・商工会議所等の体制強化を図り、きめ細かな相談対応を行う。

事業概要

①よろず支援拠点等の体制強化
全国のよろず支援拠点から、各市町村に専門家を派遣し、より幅広い中小・小規模事業者からの経営相談(特に、資金繰り等)や新型コロナウイルス感染症対策に向けての支援策の活用等に係る相談への対応体制等を整備する。 ②都道府県連合会・商工会・商工会議所の体制強化 全国商工会連合会及び日本商工会議所が、新型コロナウイルス感染症による影響を受ける中小・小規模事業者からの経営相談や各種申請等の対応を行うため、商工会・商工会議所等に相談員を配置し、支援体制を中小企業・ 抜本的に強化する取組を行う。  

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-09,3970009,397-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額202002k4k6k8k10kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

よろず支援拠点において、相談窓口利用者等へのアンケート調査において、満足度80%以上を目指す。

「よろず支援拠点利用者満足度調査」において、利用者が「満足」「やや満足」を選択した割合。 (目標:2020年度に80 %)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

窓口相談対応件数 (都道府県連合会・商工会・商工会議所の体制強化)

年度当初見込み活動実績

よろず支援拠点相談対応件数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください