安全安心なドローン基盤技術開発事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0022
担当部局: 製造産業局 産業機械課 次世代空モビリティ政策室
事業期間: 2019年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助、交付
事業の目的
災害対応、インフラ点検、監視・捜索等の政府調達をはじめとする分野でのドローンの利活用拡大に資するため、安全性や信頼性を確保しつつ、ドローンの標準機体設計・開発やフライトコントローラーの標準基盤設計・開発を行い、主要部品の高性能化やドローン機体等の量産化に向けた取組を支援することで、我が国のドローン産業の競争力を強化すると共に、関連するビジネスエコシステムの醸成を図る。
事業概要
研究開発項目①「政府調達向けを想定したドローンの標準機体設計・開発およびフライトコントローラー標準基盤設計・開発」
高い飛行性能・操縦性、セキュリティ、低コストを実現するドローンの標準機体設計・開発およびフライトコントローラー標準基盤設計・開発を行い、実装・検証を行った上で、機体本体と各主要部品のインターフェース仕様並びにフライトコントローラーのAPI(Application Programming Interface)を公開する。
研究開発項目②「ドローン主要部品設計・開発支援並びに量産等体制構築支援」
研究開発項目①で策定される標準仕様を満たす、より高性能な主要部品を設計・開発し、量産からサポートに渡る体制構築強化を図り、事業終了後早期に政府調達をはじめとする市場への参入を実現する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 0 | 1,608 | 0 | -1,608 | 0 | 0 | 0 |
2020 | - | 0 | 0 | 1,608 | 0 | 0 | 1,608 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
事業終了後政府調達を始めとする市場に投入した機体数
導入機体数 (目標:2022年度に300 機)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - 機 | - 機 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ドローンの標準機体の設計・開発
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | - 機 | - 機 |
フライトコントローラー標準基盤設計・開発
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | - 機 | - 機 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|