国と地方の防災を担う人材の育成に係る経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 0043

担当部局: 政策統括官(防災担当) 参事官(地方・訓練担当)

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 我が国全体における防災体制充実のため、国、地方の公共団体の職員を対象に、防災スペシャリストとして「自然災害に迅速・的確に対応できる人材」、「国、地方のネットワークを形成できる人材」の育成を図る。

事業概要

 地方公共団体の職員等を対象に「内閣府で防災に関する業務を経験する研修」、「有明の丘基幹的広域防災拠点施設における研修」、地方で行う「地域研修」などを実施する。有明の丘基幹的広域防災拠点施設における研修では、災害対応に不可欠な知識・技能・態度を効果的に習得する研修を行う。また、「地域研修」では各地域における災害の特性やニーズを踏まえた災害対応に必要な能力を効果的に習得する研修を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-131-5000126117
2018-125-7000118114
2019-123-4000119113
2020-12551000175-
2021202-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-50050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

研修終了後に理解度を測るテストを行い、参加者全員が8割以上の点数を取得することを目指す

研修終了後に行われる学習到達度テストで8割以上の点数を得た人の割合

年度当初見込み成果実績
2017- %96 %
2018- %97 %
2019- %98 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

「有明の丘基幹的広域防災拠点施設における研修」及び「地域研修」の総受講者数

年度当初見込み活動実績
20171400 人1456 人
20181400 人1602 人
20191400 人1198 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社サイエンスクラフト平成31年度総合的な防災スペシャリストの養成に関する調査及び企画運営業務55
2019株式会社サイエンスクラフト平成31年度防災スペシャリスト養成のための研修体系等に関する調査検討業務26
2019株式会社サイエンスクラフト平成31年度地方における防災スペシャリスト養成に関する調査及び企画運営業務17
2019個人A非常勤職員手当1
2019個人D非常勤職員手当1
2019個人C非常勤職員手当1
2019個人B非常勤職員手当1
2019個人G非常勤職員手当1
2019個人F非常勤職員手当1
2019個人E非常勤職員手当1
2019個人J非常勤職員手当1
2019個人I非常勤職員手当1
2019個人H非常勤職員手当1
2019全国町村会館全国防災・危機管理トップセミナーに係る会場借上料(全国町村会)0
2019公益財団法人全国市長会館全国防災・危機管理トップセミナーに係る会場借上料(全国市長会)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください