沖縄の酒類製造業の自立的経営の促進に必要な経費
府省庁: 内閣府
事業番号: 0095
担当部局: 沖縄振興局 参事官(調査金融担当)
事業期間: 2018年〜2022年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
政府は、国家戦略として、「2019 年までに農林水産物・食品の輸出額1兆円」という目標を掲げており、日本産酒類の輸出拡大のため、海外で一定の認知度を得ている日本酒に比べ、まだ輸出面での取組が遅れている泡盛の輸出促進に関する官民を挙げた「琉球泡盛海外輸出プロジェクト」を新たに立ち上げたところ、泡盛酒造所が行う海外展開等の取組を後押しし、もって泡盛酒造所の自立的経営を促進する。
事業概要
海外への販路開拓などに向けた先導的・モデル的な事業の実施を泡盛酒造所に委託し、その取組結果、ノウハウ等を公表することにより、泡盛製造業全体として海外展開の動きの促進を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 33 | 0 | 0 | 0 | 0 | 33 | 33 |
2019 | - | 112 | 0 | 0 | 0 | 0 | 112 | 106 |
2020 | - | 142 | 0 | 0 | 0 | 0 | 142 | - |
2021 | 142 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和4年に泡盛の輸出量(30度換算)を100KLまで増やす。 (令和元年の輸出量は44KL)
泡盛の輸出量(30度換算) (目標:2022年度に100 KL(暦年))
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - KL(暦年) | 31 KL(暦年) |
2019 | - KL(暦年) | 44 KL(暦年) |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
モデル事業実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2 件 | 2 件 |
2019 | 7 件 | 7 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 内閣府 | 沖縄の酒類製造業の自立的経営の促進に必要な経費 | 105 |
2019 | 株式会社パートナーブレイン | 委託事業の実施等 | 24 |
2019 | 株式会社アドスタッフ博報堂 | 委託事業の実施等 | 20 |
2019 | 株式会社Blueship沖縄 | 委託事業の実施等 | 15 |
2019 | まさひろ酒造株式会社 | 委託事業の実施等 | 14 |
2019 | 有限会社比嘉酒造 | 委託事業の実施等 | 13 |
2019 | ヘリオス酒造株式会社 | 委託事業の実施等 | 10 |
2019 | 株式会社新垣通商 | 委託事業の実施等 | 9 |
2019 | TEAM Quiver社 | イベントの実施 | 7 |
2019 | 光文堂コミュニケーションズ株式会社 | プロモーション | 6 |
2019 | Sakeand | プロモーション | 5 |
2019 | 日本トランスオーシャン航空株式会社 | プロモーション | 4 |
2019 | クリムヒルト・グレートヒェン・アンド・カンパニー株式会社 | ブランドガイド | 4 |
2019 | 三垣株式会社 | イベントの実施等 | 4 |
2019 | 株式会社トリプルゲイブル | イベントの実施等 | 3 |
2019 | 沖縄県農業研究センター | 県産長粒種米試験栽培 | 3 |
2019 | 株式会社JTB沖縄 | 管理業務等 | 2 |
2019 | 株式会社ONESTORY | ペアリング提案 | 2 |
2019 | EYT,Inc. | デモ販売、展示会出展等 | 1 |
2019 | 友士股份有限公司 | プロモーション、現地コーディネート | 1 |
2019 | KUMAGAI LIQUOR CO.,LTD | プロモーション、現地コーディネート | 1 |
2019 | C.T.M.Project Management,LLC | イベントの実施等 | 1 |
2019 | 農家A | 県産長粒種米実証栽培 | 0 |