石綿確定診断等事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0456
担当部局: 労働基準局 補償課
事業期間: 2009年〜2015年
会計区分: 労働保険特別会計労災勘定
実施方法: 委託・請負
事業の目的
石綿関連疾患に係る労災認定に当たっては、石綿関連疾患であることの確定診断や各種病理検査等の医学的所見が不可欠であるが、これらを適切に実施するためには高度な知見が必要であることから、事案によっては労災認定に必要な医学的所見が不十分なものとなっている。このため、こうした事案について、高度な知見を有する専門家による確定診断等を実施することにより、迅速・適正な石綿関連疾患の労災認定を図る。(27年度限りで終了)
事業概要
労働基準監督署等からの依頼に基づき、複数の医学専門家により胸部X線・CT画像の読影、病理検査の内容の精査等を行い、石綿関連疾患の確定診断を実施する。また、この確定診断の際に石綿小体計測等の病理検査が必要となった事案や、労働基準監督署等における調査の過程で追加で病理検査が必要となった事案について、必要な病理検査を実施する。(27年度限りで終了)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 17 | 0 | 0 | 0 | 0 | 17 | 10 |
2013 | - | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 | 11 |
2014 | - | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 | 15 |
2015 | - | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 | 15 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
10回以上確定診断委員会を開催し、依頼を受けた事案について確定診断等を行い、労働基準監督署あて回答する。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 10 確定診断委員会開催回数 | 12 確定診断委員会開催回数 |
2014 | 10 確定診断委員会開催回数 | 11 確定診断委員会開催回数 |
2015 | 10 確定診断委員会開催回数 | 12 確定診断委員会開催回数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 独立行政法人労働者健康福祉機構 | 石綿関連疾患の確定診断等の実施 | 15 |
2015 | 独立行政法人労働者健康安全機構 | 労働基準監督署等からの依頼に基づき、複数の医学専門家により胸部X線・CT画像の読影、病理検査の内容の精査等を行い、石綿関連疾患の確定診断を実施する。また、この確定診断の際に石綿小体計測等の病理検査が必要となった事案や、労働基準監督署等における調査の過程で追加で病理検査が必要となった事案について、必要な病理検査を実施する。 | 15 |