石綿関連疾患診断技術研修事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0455
担当部局: 労働基準局 補償課
事業期間: 2006年〜2015年
会計区分: 労働保険特別会計労災勘定
実施方法: 委託・請負
事業の目的
医療関係者に対して石綿関連疾患の診断方法、石綿ばく露所見の読影・検査方法や労災補償上の取扱い等に係る研修等を実施することにより、石綿関連疾患に係る診断及び労災認定に不可欠な医学的所見に関する診断・計測技術の普及・向上を図る。(平成27年度限りで終了)
事業概要
呼吸器系の疾患を取り扱う医師、産業医等の医療関係者に対し、石綿に関する一般的知識、職域における石綿ばく露、石綿関連疾患の病態・診断、石綿小体の計測、労災補償制度等についての研修を行う。(平成27年度限りで終了)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22 | 18 |
2013 | - | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22 | 19 |
2014 | - | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 21 |
2015 | - | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 20 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
(平成27年度の活動指標) 全国各地域において、計20回の研修を実施すること。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 20 回 | 28 回 |
2014 | 20 回 | 30 回 |
2015 | 20 回 | 30 回 |
(平成27年度の活動指標) 全国各地域において開催する研修の受講者を延べ700人以上とすること。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 700 受講人数 | 770 受講人数 |
2014 | 700 受講人数 | 751 受講人数 |
2015 | 700 受講人数 | 887 受講人数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 独立行政法人労働者健康福祉機構 | 研修プログラムの作成、研修の実施・運営 | 21 |
2015 | 独立行政法人労働者健康安全機構 | 呼吸器系の疾患を取り扱う医師、産業医等の医療関係者に対し、石綿に関する一般的知識、職域における石綿ばく露、石綿関連疾患の病態・診断、石綿小体の計測、労災補償制度等についての研修を行う。 | 20 |