柔軟な労働市場形成に向けた職業能力「見える化」推進事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0644
担当部局: 人材開発統括官 能力評価担当参事官室
事業期間: 2019年〜終了予定なし
会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定
実施方法: 委託・請負
事業の目的
少子高齢化の進行に伴い労働力人口が減少する中、持続的な経済成長を実現するため、主体的なキャリア形成を支えるインフラの整備等、職業能力の「見える化」を推進する。
事業概要
人事、経理などの、いわゆる「資格」による職業能力の診断が困難なホワイトカラー職種において、「職業能力評価基準」等のデータから、職業能力の診断を行うツールの開発に向けた調査・研究を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 93 | 0 | 0 | 0 | 0 | 93 | 48 |
2020 | - | 113 | 0 | 0 | 0 | 0 | 113 | - |
2021 | 60 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
職業能力に係る企業等のニーズや、技術・技能の評価の賃金への反映状況等に係る実態調査の実施
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 1 式 | 1 式 |
ホワイトカラー職種の職業能力を診断するのためのツール開発に向けた調査・研究の実施
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 1 式 | 1 式 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | PwCコンサルティング合同会社 | 職業能力の診断を行うツールの開発に向けた調査・研究 | 19 |
2019 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 職業能力に係る実態調査 | 19 |
2019 | 事務費 | 認定社内検定制度の実地調査、非常勤職員給与等 | 10 |
2019 | 株式会社エスミ | アンケート調査のデータ入力・集計 | 1 |