アレルギー情報センター事業費補助金

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0171

担当部局: 健康局 がん・疾病対策課

事業期間: 2007年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

アレルギー及びリウマチ疾患に関する情報はインターネット等に溢れており、適切な情報を選択することは非常に困難となっている。このような中、国民がアレルギー及びリウマチ疾患に関する正しい知識を習得できるよう、ホームページ等を通じ、各種一般・専門情報の提供を広く行い、その生活の一層の支援を図ることを目的とする。

事業概要

①アレルギー疾患についての情報収集及び提供
②研修用教材の作成(医療従事者向け、保健師等相談対応者向け、福祉施設等関係者向け) ③アレルギー医療均てん化の相談員育成研修の実施 【補助率】10/10

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-2100002119
2018-4100004141
2019-4100004130
2020-43000043-
202143-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202101020304050Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

前年度実績以下の電話相談実績数

電話相談件数 (目標:2028年度にNone 人)

年度当初見込み成果実績
2017- 人810 人
2018- 人837 人
2019- 人- 人

前年度実績以上の「アレルギーポータル」へのアクセス数

アクセス数

年度当初見込み成果実績
2017- 件- 件
2018- 件- 件
2019- 件472430 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

リウマチ・アレルギー相談員養成研修会参加者数

年度当初見込み活動実績
2017412 人347 人
2018347 人388 人
2019388 人327 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019一般社団法人日本アレルギー学会アレルギー情報センターのホームページ運営、研修会開催30
2019日本コンベンションサービス株式会社相談養成研修会事業11
2019株式会社協和企画アレルギーポータル作成事業5

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください