戦傷病者福祉事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0736

担当部局: 社会・援護局 援護企画課

事業期間: 1972年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

戦傷病者やその妻等が体験した戦中・戦後の労苦を次世代の人々に伝えることを目的とする。

事業概要

戦傷病者やその妻等が体験した戦中・戦後の労苦に係る資料及び情報を収集・保存・展示することにより、次世代にその労苦を伝える。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-1760000176176
2018-1770000177177
2019-1850000185184
2020-1770000177-
2021220-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和2年度にしょうけい館の入館者数を前年度以上にする

しょうけい館の入館者数 (目標:2020年度に124300 人)

年度当初見込み成果実績
2017- 人125478 人
2018- 人134851 人
2019- 人124300 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

しょうけい館における広報資料の小中学校への送付箇所数

年度当初見込み活動実績
2017144 箇所253 箇所
2018253 箇所172 箇所
2019172 箇所91 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社ムラヤマ戦傷病者やその妻等が体験した戦中・戦後の労苦を次世代の人々に伝えることを目的とする施設「しょうけい館」の運営を行う。184
2019個人Gしょうけい館運営有識者会議に係る謝金、出席旅費0
2019個人Fしょうけい館運営有識者会議に係る謝金、出席旅費0
2019個人Eしょうけい館運営有識者会議に係る謝金、出席旅費0
2019個人Dしょうけい館運営有識者会議に係る謝金、出席旅費0
2019個人Cしょうけい館運営有識者会議に係る謝金、出席旅費0
2019個人Bしょうけい館運営有識者会議に係る謝金、出席旅費0
2019個人Aしょうけい館運営有識者会議に係る謝金、出席旅費0
2019株式会社ティーケーピーしょうけい館運営有識者会議に係る会場借り上げキャンセル料0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください