地域雇用活性化推進事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0562
担当部局: 職業安定局 地域雇用対策課
事業期間: 2019年〜終了予定なし
会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定
実施方法: 委託・請負
事業の目的
雇用機会が不足している地域や過疎化が進んでいる地域等が、創意工夫を生かして行う雇用創造等の取組を通じて地域の活性化を図ることを目的としている。
事業概要
対象地域の市町村、経済団体等で構成される協議会が提案した事業構想の中から、「魅力ある雇用やそれを担う人材の維持・確保効果が高いと認められるもの」や「地域の産業及び経済の活性化が期待できるもの」を外部有識者等で構成する選抜・評価委員会がコンテスト方式で選抜し、当該協議会に対しその事業の実施を委託する(3年度内の委託事業)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 523 | 0 | 0 | 0 | 0 | 523 | 218 |
2020 | - | 1,027 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,027 | - |
2021 | 1,420 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
事業開始時に設定された目標数(全事業実施地域の合計)以上
事業を利用した事業所の雇用者数及び求職者の就職件数(全事業実施地域の合計) (目標:2020年度に1674 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - 人 | 438 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
事業を利用した事業者数及び求職者数 ※3年度見込みは、今後、採択される地域があるため現時点で記載することは不可能
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 2183 人 | 1392 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 南知床4町地域雇用創造協議会 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 29 |
2019 | 北海道労働局 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 29 |
2019 | 京丹後市地域雇用促進協議会 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 20 |
2019 | 気仙沼市地域雇用創造協議会 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 20 |
2019 | 長浜地域雇用創造協議会 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 20 |
2019 | 京都労働局 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 20 |
2019 | 宮城労働局 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 20 |
2019 | 滋賀労働局 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 20 |
2019 | 延岡地域雇用促進協議会 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 19 |
2019 | 高知市雇用創出促進協議会 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 19 |
2019 | 宮崎労働局 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 19 |
2019 | 高知労働局 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 19 |
2019 | 宇和島地域雇用創造協議会 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 17 |
2019 | 愛媛労働局 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 17 |
2019 | 津山市地域雇用創造協議会 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 16 |
2019 | 岡山労働局 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 16 |
2019 | 酒田市雇用創造協議会 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 14 |
2019 | 飯塚地域雇用創造協議会 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 14 |
2019 | 山形労働局 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 14 |
2019 | 福岡労働局 | 地域雇用活性化推進事業実施に必要な経費 | 14 |