地域での療養生活を支える看護職員活用モデル事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 新03-0029
担当部局: 医政局 看護課
事業期間: 2021年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
新型コロナウイルス感染状況下において、基礎疾患を有する等リスクが高い者は、感染リスクを避けるため入院が必要最小限になる等、地域での療養生活を優先する状況にあり、施設等においても、今後、新型コロナウイルス感染症予防対策を踏まえた医療的ケアが必要とされている。
そこで、看護サービスを必要とする施設等と、看護サービスが提供できる医療機関等をつなぐ仕組みを構築し、施設等において新型コロナウイルス感染症予防対策を踏まえた看護サービスが提供されることで、新型コロナウイルス感染状況下における、医療的ケアが必要な者の地域療養生活を支える地域包括ケアシステム体制整備の推進につなげる。
事業概要
基礎疾患を有する等感染リスクが高い者に対して施設等において、今後、新型コロナウイルス感染症予防対策を踏まえた医療的ケアが必要である。そのためモデル地域を設定し、施設と医療機関・訪問看護ステーションをつなぐ組織体を設置し、看護サービスを必要とする施設等と医療機関等をマッチングし、新型コロナウイルス感染対策を踏まえた看護サービスの提供を行う。医療的ケアのニーズを充足するための効果的な研修のあり方等を検討する。これらの実践を踏まえ、今後地域で展開する際のガイドとなる事例集を作成する。
【補助率:定額】
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
施設等と医療機関等間の契約のあり方、マッチング機能の効率的な運用方法等、地域で展開する際のガイドとなる事例集を作成する。
事例集の作成 (目標:2021年度に1 null)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
モデル事業の実施
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|