児童相談体制整備事業費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0674

担当部局: 子ども家庭局 家庭福祉課

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

児童相談所虐待対応・相談専用ダイヤルは、児童虐待を受けたと思われる子どもを見つけた時などに、ためらわずに児童相談所に通告・相談ができるようにするシステムである。これにより児童虐待の早期発見・早期対応につながり、もって児童虐待の予防、重篤化を防ぐ。

事業概要

児童相談所虐待対応・相談専用ダイヤルを運用するために、各通信事業者において必要となる設備の保守等に係る経費及び携帯電話等からの着信についてオペレーターが対応するコールセンターの設置・運営に係る経費等を負担するものである。また、児童虐待を疑われる事案を発見した者が、ためらうことなく児童相談所に通告できる環境整備と、管轄児童相談所までの通告接続率の向上に資するため、虐待対応ダイヤルの通話料は無料とする。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-374000037425
2018-2887890-789028858
2019-197078900986753
2020-2820000282-
2021204-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-1000-500050010001500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

児童相談所虐待対応ダイヤルへの入電数に占める児童相談所への接続数の割合(接続率)。

年度当初見込み活動実績
201720 %20 %
201825 %24 %
201925 %26 %

児童相談所虐待対応ダイヤルへの接続件数 (月平均)。

年度当初見込み活動実績
20175377 件/月4591 件/月
20184636 件/月4865 件/月
20195155 件/月5197 件/月

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式542
2019株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクト児童相談所虐待対応・相談専用ダイヤルコールセンターの設置・運営業務38
2019ソフトバンク株式会社189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式37
2019株式会社NTTドコモ189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式33
2019エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社児童相談所虐待対応・相談専用ダイヤルにかかるシステム保守業務21
2019東日本電信電話株式会社189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式15
2019西日本電信電話株式会社189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式15
2019KDDI株式会社189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式13
2019JCOM株式会社189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式10
2019株式会社エネルギア・コミュニケーションズ189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式7
2019株式会社オプテージ189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式5
2019株式会社QTnet189番号から児童相談所全国共通ダイヤルへ接続するための機能構築等一式3
2019株式会社NTTドコモ児童相談所虐待対応・相談専用ダイヤルにかかるシステム保守業務3
2019東日本電信電話株式会社児童相談所虐待対応・相談専用ダイヤルにかかるシステム保守業務3
2019西日本電信電話株式会社児童相談所虐待対応・相談専用ダイヤルにかかるシステム保守業務3
2019KDDI株式会社児童相談所虐待対応・相談専用ダイヤルにかかるシステム保守業務1
2019ソフトバンク株式会社児童相談所虐待対応・相談専用ダイヤルにかかるシステム保守業務1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください