第三者認証制度等適正推進費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0218

担当部局: 医薬・生活衛生局 医療機器審査管理課

事業期間: 2005年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

本事業は、第三者認証機関の認証行為レベルを一定水準以上に維持させ、認証機関間で認証行為の質に格差が生じないようにすることを目的としている。

事業概要

第三者認証制度を適正に運用するためには、認証機関の認証行為レベルを一定水準以上に維持させるとともに、各認証機関との間で認証行為の質に格
差が生じない環境を整備する必要がある。そのため、下記のような事業を行う。 ・認証行為を行うために必要な制度等に関する研修及び説明会を実施することにより、適正な認証の実施を推進する。 ・医療機器製造施設への訪問調査及び第三者認証制度に関する意見交換を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1000011
2013-200000203
2014-2000020
2015-2000020
201621000010
201711000010
201811000010
20191100001-
20201-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620172018201920200510152025Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

第三者認証機関による医療機器の認証件数

年度当初見込み活動実績
2016- 回1801 回
2017- 回947 回
2018- 回935 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社ティーケーピー会場等借上一式0
2015全日通労働組合会場等借上一式0
2016田中土地管理株式会社会場等借上一式0
2016職員A会議出席等に係る職員旅費0
2017田中土地管理株式会社会場等借上一式0
2018田中土地管理株式会社会場等借上一式0
2016職員C会議出席等に係る職員旅費0
2016職員B会議出席等に係る職員旅費0
2017職員B会議出席等に係る旅費0
2017職員A会議出席等に係る旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください