管理栄養士専門分野別人材育成事業費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0333
担当部局: 健康局 健康課栄養指導室
事業期間: 2006年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
社会状況の変化、多様化・高度化する社会の栄養・食のニーズに対応し、複雑な栄養・食の問題を有する個人や集団等の対象特性に応じた栄養管理・食事提供を実施できる管理栄養士・栄養士・調理師を育成する。
事業概要
公益社団法人日本栄養士会および非営利活動法人日本栄養改善学会、公益社団法人調理技術技能センターに事業の実施を委託する。
実践領域での管理栄養士育成として、各専門分野において高度な技術を有する者を対象とした研修プログラムを作成する。(日本栄養士会)
教育養成領域での管理栄養士・栄養士育成として、栄養学教育モデル・コア・カリキュラムの検討を行う。(日本栄養改善学会)
ハラールに対応できる知識や技術を普及するための研修プログラムを作成(テキスト・Q&Aを作成)する。(調理技術技能センター)
※補助率 10/10
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 21 |
2013 | - | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 21 |
2014 | - | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 20 |
2015 | - | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 20 |
2016 | 20 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 20 |
2017 | 20 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 20 |
2018 | 48 | 48 | 0 | 0 | 0 | 0 | 48 | 44 |
2019 | 48 | 48 | 0 | 0 | 0 | 0 | 48 | - |
2020 | 62 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
高度な専門性を発揮できる管理栄養士の確保 (例年規模:約200名程度増)
専門管理栄養士認定者数累計 ※前年度数+新規認定者数(ただし、更新期限切れの者を除く) (目標:2019年度に1300 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 407 人 |
2017 | - 人 | 781 人 |
2018 | - 人 | 1125 人 |
平成30年度中に栄養学教育のモデル・コア・カリキュラムを策定する
栄養学教育のモデル・コア・カリキュラム数 (目標:2019年度に1 モデル・コア・カリキュラム)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - モデル・コア・カリキュラム | - モデル・コア・カリキュラム |
2017 | - モデル・コア・カリキュラム | 0.5 モデル・コア・カリキュラム |
2018 | - モデル・コア・カリキュラム | 1 モデル・コア・カリキュラム |
専門的な知識・技術を有した調理師の確保(例年規模;約500名程度増)
研修修了者数累計 ※前年度数+新規修了者数 (目標:2019年度に1000 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | - 人 |
2017 | - 人 | - 人 |
2018 | - 人 | 502 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
各専門分野(4分野)の研修プログラムの展開及び検証
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 3 分野 | 3 分野 |
2017 | 4 分野 | 4 分野 |
2018 | 4 分野 | 4 分野 |
モデル・コア・カリキュラム策定のためのワーキンググループの設置
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - グループ | - グループ |
2017 | 3 グループ | 3 グループ |
2018 | 3 グループ | 3 グループ |
調理師研修プログラムの地域ブロック別展開
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 箇所 | - 箇所 |
2017 | - 箇所 | - 箇所 |
2018 | 8 箇所 | 8 箇所 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 公益社団法人調理技術技能センター | ハラールに対応できる知識や技術を普及するための研修プログラムを作成 | 24 |
2014 | (公社)日本栄養士会 | 管理栄養士専門分野別人材育成事業費 | 20 |
2015 | 公益社団法人日本栄養士会 | 高度な専門性を発揮できる管理栄養士の育成 | 20 |
2016 | 公益社団法人日本栄養士会 | 管理栄養士における高度な専門分野別の人材育成 | 20 |
2018 | 株式会社まほろば | 研修教材の企画、WEBサイト開発等 | 11 |
2017 | 特定非営利活動法人日本栄養改善学会 | 管理栄養士における高度な専門分野別の人材育成 | 10 |
2018 | 特定非営利活動法人日本栄養改善学会 | 管理栄養士・栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラムの作成 | 10 |
2017 | 公益社団法人日本栄養士会 | 管理栄養士における高度な専門分野別の人材育成 | 10 |
2018 | 公益社団法人日本栄養士会 | 実践領域における専門分野別管理栄養士育成のための研修プログラム作成 | 10 |
2018 | 株式会社工業市場研究所 | 管理栄養士・栄養士の就業実態調査 | 1 |
2014 | 日本病態栄養学会 | 管理栄養士専門分野別人材育成に係わる認定試験等 | 1 |
2015 | 一般社団法人日本病態栄養学会 | 管理栄養士専門分野別人材育成に係わる認定試験等 | 1 |
2018 | 株式会社ネオマーケティング | 専門管理栄養士に対する実態調査 | 1 |
2018 | 株式会社terminal | 調査に係るちらしデザイン費およびホームページデザイン | 0 |