職業病予防対策の推進

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0404

担当部局: 労働基準局安全衛生部 労働衛生課

事業期間: 不明〜終了予定なし

会計区分: 労働保険特別会計労災勘定

実施方法: 直接実施、委託・請負、補助

事業の目的

技術革新の進展に伴う新原材料等の採用による新しい職業病の発生等に対処するため、適正な職業病予防対策の推進を図る。

事業概要

技術革新の進展に伴う新原材料等の採用による新しい職業病の発生等に対処するため総合的な委員会を開催するとともに、眼の水晶体の被ばく限度の引下げ等に係る省令改正にあわせて、当該被ばく限度の引き下げを支援するための補助金事業等を実施し、適正な職業病予防対策の推進を図る。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-1400001410
2018-1400001414
2019-3500003522
2020-2060000206-
2021164-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

新しい職業病の発生等に対処するため、ニーズに合った検討会を年1回以上開催する。

年1回以上の検討会開催 (目標:2020年度に1 回)

年度当初見込み成果実績
2017- 回2 回
2018- 回1 回
2019- 回2 回

活動指標及び活動実績(アウトプット)

新しい職業病の発生等に対処するため、必要な検討会を開催する。

年度当初見込み活動実績
2017- 回2 回
2018- 回1 回
20191 回2 回

眼の水晶体が受ける被ばく線量が高い労働者の当該 被ばく線量を低減するため、補助金を交付する。

年度当初見込み活動実績
2017- 者- 者
2018- 者- 者
2019- 者- 者

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019テクノヒル株式会社指数計の選定、使用法等に係る周知7
2019みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社労働安全衛生法に基づく定期健康診断結果の活用に関する検討4
2019フューチャーコミュニケーションズ株式会社事務所における設備等に係る調査研究3
2019株式会社リベルタス・コンサルティング検討会の開催等3
2019公益財団法人原子力安全技術センター眼の水晶体の被ばく限度引下げ等に関する検討会開催2
2019庁費等役務・物品の購入等2
2019諸謝金専門家への謝金1
2019委員等旅費専門家への旅費0
2019職員旅費職員の出張に係る旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください