ひきこもりに関する地域社会に向けた普及啓発と情報発信の実施
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 新03-0060
担当部局: 社会・援護局 地域福祉課
事業期間: 2021年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
新型コロナウイルス感染症の影響により状況が変化する中においても支援が着実に実施されるよう、国から地域社会に対してひきこもり支援に関する普及啓発を行い、ひきこもりへの理解促進を図るとともに、引き続き支援に関する情報発信を行い、ひきこもり当事者が孤立せず、相談しやすい環境づくりを促進する。
事業概要
新型コロナウイルス感染症の影響により状況が変化する中においても支援が着実に実施されるよう、イベントや広報等を支援団体等と協力し、集中的な情報発信活動を実施する。具体的には、「ひきこもり支援月間(仮称)」の設定やシンポジウムの開催、ひきこもり支援者の情報共有・研修会を行い支援事例の横展開を図るサミットの開催、ポスターによる広報などの実施を予定(シンポジウムなどはオンラインによる開催を想定)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
シンポジウム参加者の70%に、「ひきこもりに対する理解が深まった」との回答をいただく
シンポジウム参加者に対するアンケート調査の結果、「ひきこもりへの理解が深まった」旨の回答を得た割合 (目標:2021年度に70 null)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ポスターの配布数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|