新型コロナウイルス感染症を含む新興感染症対応のための実践的な体制強化
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 新03-0079
担当部局: 国立感染症研究所 総務部会計課
事業期間: 2021年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
新型コロナウイルス感染症などの新興感染症について、平時より全国的な戦略的サーベイランス体制を整備し、継続的に運用していくことにより、その発生を迅速に察知する。
事業概要
積極的疫学調査等を実施するための人材育成として新興感染症に係る実地疫学養成プログラムを実施する。
戦略的サーベイランス体制を整備するため、平時における感染症指定医療機関からの臨床検体の収集・検査を定期的に実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 1,142 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
研究者の能力向上
新興感染症に係る実地疫学養成プログラム修了者数 (目標:2021年度に10 修了者数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
臨床検体の収集・検査の実施
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|