視覚障害者用図書事業等

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0762

担当部局: 社会・援護局障害保健福祉部 企画課自立支援振興室 企画課施設管理室

事業期間: 1954年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 視覚や身体に障害のある方が、安定した生活を送ることができるよう、情報のバリアフリー化や必要な用具購入の斡旋また生活相談や必要な機器開発を促進するための支援等を行い、自立と社会参加の促進を目的とする。

事業概要

以下の事業に対して補助を行う。(補助率10/10)
○(社福)日本ライトハウスが実施する視覚障害児者の教養・学習等の向上に資する図書の製作・貸出、生活訓練指導員の養成 ○(社福)日本視覚障害者団体連合が実施する盲人用具を容易に入手できるための販売斡旋及び国内外の障害保健福祉関連情報の点字化・音声化と提供 ○(公財)日本障害者リハビリテーション協会が実施する障害者の各種相談等を行う全国障害者総合福祉センターの運営 ○(社福)日本点字図書館が実施する視覚障害者図書の製作・貸出、盲人用具を容易に入手できるための販売斡旋 ○(公財)テクノエイド協会が実施する福祉機器の開発・普及 ○(社福)日本肢体不自由児協会が運営する心身障害児総合医療療育センターが実施する療育技術者等への現任訓練及び養成等

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-2650001266266
2018-2840000284269
2019-2900001291285
2020-2930000293-
2021279-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021050100150200250300350Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

点字図書及び録音図書の貸出件数が、前年度の貸出件数を上回る。

点字図書及び録音図書の貸出件数 (目標:2020年度にNone 冊)

年度当初見込み成果実績
2017- 冊12997 冊
2018- 冊11927 冊
2019- 冊- 冊

盲人用具の斡旋件数が、前年度の斡旋件数を上回る。

盲人用具の斡旋件数 (目標:2020年度に21851 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件24613 件
2018- 件23860 件
2019- 件21851 件

全国障害者総合福祉センターの研修会の出席者数が定員数を満たす。

全国障害者総合福祉センターの研修会の出席者数 (目標:2020年度に330 人)

年度当初見込み成果実績
2017- 人281 人
2018- 人267 人
2019- 人- 人

心身障害児総合医療療育センターの講習会の出席者数が、定員数を満たす。

心身障害児総合医療療育センターの講習会の出席者数 (目標:2020年度にNone 人)

年度当初見込み成果実績
2017- 人1389 人
2018- 人1369 人
2019- 人- 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

点字図書及び録音図書の製作数

年度当初見込み活動実績
2017130 タイトル123 タイトル
2018130 タイトル112 タイトル
2019130 タイトル118 タイトル

点字及び音声版の国内外の障害保健福祉関連情報等の発行回数

年度当初見込み活動実績
201716 回16 回
201816 回15 回
201916 回16 回

全国障害者総合福祉センターにおける研修会の回数

年度当初見込み活動実績
20174 回4 回
20184 回4 回
20195 回- 回

福祉用具ニーズ情報収集・提供システムにおける障害者のニーズ投稿件数

年度当初見込み活動実績
2017- 件705 件
2018- 件742 件
2019- 件842 件

心身障害児総合医療療育センターの講習会の開催回数

年度当初見込み活動実績
201731 回30 回
201832 回32 回
201934 回- 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会全国障害者福祉センター運営事業82
2019社会福祉法人日本ライトハウス視覚障害者用図書事業 視覚障害者生活訓練指導員研修事業55
2019社会福祉法人日本点字図書館視覚障害者用図書事業 盲人用具販売斡旋事業51
2019社会福祉法人日本視覚障害者団体連合盲人用具販売斡旋事業 全国盲人生活相談 視覚障害者行政情報等提供事業41
2019社会福祉法人日本肢体不自由児協会心身障害児等の療育に関する研究等事業21
2019公益財団法人テクノエイド協会福祉機器開発普及等事業8
2019日本不動産管理株式会社受電設備シーケンス改修工事5
2019横浜防災株式会社煙感知器更新工事2
2019幸和商事株式会社電話交換設備一式の更新2
2019株式会社ピー・エス設計受変電設備改修工事設計1
2019株式会社ソフトアイ生活便利用具データベースシステムの改修等1
2019株式会社エー・エヌ・エス電話主装置データ追加設定0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください