総合化学物質安全性研究費(生活環境暴露評価基盤研究費)
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0866
担当部局: 国立医薬品食品衛生研究所 総務部 会計課
事業期間: 1996年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
家庭用品等に由来する化学物質の生活環境中環境濃度データを収集し、暴露評価に資するためのデータベースの構築及び維持を目的とする。
事業概要
参加地方衛生研究所の所在地域に在住する一般市民の生活環境を対象として、
①当研究所に設置した暴露評価委員会での討議を踏まえて選定された化学物質を対象に、参加地方衛生研究所において一般居住環境での試料採取を行う。
②当研究所において採取試料中の化学物質濃度の測定及び室内環境での多経路暴露解析を実施し、データベースとして情報を集積する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
2018 | - | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
2019 | - | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
2020 | - | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | - |
2021 | 3 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和2年度においては、延べ42,000件の調査検体及び測定項目について取り扱う。
調査検体数及び測定項目数 (目標:2020年度に42000 数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 数 | 2800 数 |
2018 | - 数 | 720 数 |
2019 | - 数 | 2952 数 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
調査従事者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 2 人 | 2 人 |
2018 | 2 人 | 2 人 |
2019 | 2 人 | 2 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 非常勤職員A | 研究及び事務補助等の業務に係る賃金 | 1 |
2019 | 株式会社池田理化 | 研究用備品購入費 | 1 |
2019 | Elsevier B.V. | WEBコンテンツ利用料 | 1 |
2019 | 島津サイエンス東日本株式会社 | 研究用備品修理費 | 0 |
2019 | 非常勤職員B | 研究及び事務補助等の業務に係る賃金 | 0 |
2019 | テクノブレイブ株式会社 | 研究用備品購入費 | 0 |
2019 | 個人B | 文献調査謝金 | 0 |
2019 | 個人A | 文献調査謝金 | 0 |
2019 | 幸和商事株式会社 | 研究用備品購入費 | 0 |