日中韓生物製剤シンポジウム経費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 新03-0076
担当部局: 国立感染症研究所 総務部会計課
事業期間: 2021年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
日本、中国、韓国のワクチン等生物製剤の品質管理に関する機関(NIID、NIFDC、NIFDS)は、いずれもWHO Collaborative
Centreとして緊密な関係を築いており、WHOと連携して生物製剤の研究及び品質管理に関する意見交換を行うことを目的とする。
事業概要
日中韓の3国間での中核機関では、平成24年度から隔年持ち回りで生物製剤の研究及び品質管理に関するシンポジウムを開催している。令和3年度は、国立感染症研究所が東京に於いて同シンポジウムを開催する予定である。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
日中韓生物製剤シンポジウムの開催
日中韓生物製剤シンポジウム開催数 (目標:2021年度に1 null)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
日中韓生物製剤シンポジウムにおけるワクチン研究に係る発表件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|