ユネスコ国内委員会の連携強化

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0422

担当部局: 国際統括官付 国際統括官付

事業期間: 1965年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

加盟国(特にアジア・太平洋地域)のユネスコ国内委員会職員等を日本に招へいし、関係機関への訪問、意見交換等を通じ日本のユネスコ活動理解を深める。

事業概要

アジア太平洋地域等のユネスコ国内委員職員等を我が国に招へいし、我が国のユネスコ関係機関への訪問、国内委員会職員との意見交換等を通じ、我が国のユネスコ活動理解のための研修を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-2000022
2018-2000022
2019-3000030
2020-200002-
20212-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202100.511.522.53Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

本事業等で得た協力関係を基礎に、我が国の取組についてユネスコ関係会議において普及を図る。

ユネスコ国内委員会関係出席国際会議数 (目標値は、教育・科学・文化でそれぞれ年6件を想定)

年度当初見込み成果実績
2017- 件18 件
2018- 件22 件
2019- 件23 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

ユネスコ国内委員会職員等の招へい者数

年度当初見込み活動実績
20175 人4 人
20185 人5 人
20195 人- 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社エヌオーイーユネスコ国内委員会職員交流旅費の取消料0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください