高等教育負担軽減推進委託費
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0131
担当部局: 高等教育局 学生・留学生課高等教育修学支援室
事業期間: 2019年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)に基づき、真に支援が必要な低所得者世帯の者に対し、社会で自立し、及び活躍することができる豊かな人間性を備えた創造的な人材を育成するために必要な質の高い教育を実施する大学等における修学の支援を行うため、同法に基づく学資支給金の支給及び授業料等の減免に係る施策を周知することを目的とする。
事業概要
大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)に基づく学資支給金の支給及び授業料等の減免に係る施策について、SNS(LINE)等を用いた広報活動を行い広く周知するとともに、コールセンターを設置して問い合わせ対応を行うなど、大学等の関係者だけでなく一般の方の理解を促進する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14 | 13 |
2020 | - | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | - |
2021 | 50 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
支援対象者となり得る子供たちやその保護者、大学等の高等教育機関の新制度に対する理解促進を図る
高校生における日本学生支援機構奨学金事業の認知率 (奨学金事業を認知していると回答した高校生数/アンケート回答高校生数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - % | - % |
支援対象者となり得る子供たちやその保護者、大学等の高等教育機関の新制度に対する理解促進を図る
高校生保護者における日本学生支援機構奨学金事業の認知率(奨学金事業を認知していると回答した高校生保護者数/アンケート回答高校生保護者数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
説明会の開催 ※令和3年度に実施する広報活動の具体的内容について、現在検討中の為、アウトプットを設定することが困難である。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 11 件 | 10 件 |
説明会に参加した学校数 ※実績は延べ数 ※令和3年度に実施する広報活動の具体的内容について、現在検討中の為、アウトプットを設定することが困難である。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 3867 校 | 3079 校 |
作成するLINEスタンプの個数 ※令和3年度に実施する広報活動の具体的内容について、現在検討中の為、アウトプットを設定することが困難である。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 株式会社リベルタス・コンサルティング | 高等教育負担軽減の方策について、広報・周知活動を行う。 | 13 |