文化財管理及び保存活用等
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0366
担当部局: 文化庁 文化財第二課
事業期間: 1950年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
文化財は、我が国の歴史や文化を正しく理解するためになくてはならないものであると同時に、将来の文化の向上・発展の基礎となるものである。本事業は、その中でも、特に国有文化財の適切な保存・活用を図ることを目的としている。
事業概要
・国有美術工芸品保存修理
(1)一般修理
(2)国有島根県荒神谷遺跡出土品等緊急修理
・平城宮跡等管理(昭和25年度開始)
平城宮跡及び藤原宮跡を適切に維持・管理し、宮跡の保全を図る。
・平城及び飛鳥・藤原宮跡等買上げ事務処理(昭和25年度開始)
平城宮跡、飛鳥及び藤原宮跡の土地買上げにかかる現地打ち合わせ等事務を行う。
・高松塚古墳壁画保存・活用の推進(平成16年度開始)
壁画の保存修理作業や壁画の保存・活用のための調査検討、修理施設内での壁画の公開等を実施する。
・キトラ古墳保存修理等(平成14年度開始)
キトラ古墳壁画の現地保存に向けた調査研究、壁画の一般公開、キトラ古墳壁画保存管理施設の運営等を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 738 | 0 | 0 | 0 | 0 | 738 | 711 |
2018 | - | 729 | 0 | 0 | 0 | 0 | 729 | 683 |
2019 | - | 739 | 0 | 0 | 0 | 0 | 739 | 662 |
2020 | - | 739 | 0 | 0 | 0 | 0 | 739 | - |
2021 | 739 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
国所有重要文化財(美術工芸品)の修理完了件数。
国所有重要文化財(美術工芸品)の修理完了予定件数。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | 19 件 |
2018 | - 件 | 19 件 |
2019 | - 件 | 16 件 |
前年度の入場者数を目標とする。
平城宮跡への来場者数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | 288386 人 |
2018 | - 人 | 409593 人 |
2019 | - 人 | 323751 人 |
前年度の見学者数を目標とする。
高松塚古墳壁画仮設修理施設作業室公開の見学者数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | 9661 人 |
2018 | - 人 | 6134 人 |
2019 | - 人 | 6662 人 |
前年度の見学者数を目標とする。
キトラ古墳壁画一般公開の見学者数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | 38078 人 |
2018 | - 人 | 29276 人 |
2019 | - 人 | 31375 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
・国有美術工芸品保存修理 国が保有する美術工芸品の保存・修理数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 10 件 | 19 件 |
2018 | 10 件 | 19 件 |
2019 | 9 件 | 16 件 |
・平城宮跡等管理 平城宮跡の管理面積
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 1098443.156 ㎡ | 1098443.156 ㎡ |
2018 | 1099787.2 ㎡ | 1099787.2 ㎡ |
2019 | 1100627.9 ㎡ | 1100627.9 ㎡ |
・高松塚古墳壁画保存・活用の推進 修理作業室の公開の回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 4 回 | 4 回 |
2018 | 4 回 | 4 回 |
2019 | 4 回 | 4 回 |
・キトラ古墳保存修理等 キトラ古墳壁画の一般公開の回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 4 回 | 4 回 |
2018 | 4 回 | 4 回 |
2019 | 4 回 | 4 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 株式会社日経サービス | 特別史跡平城宮跡及び藤原宮跡地内警備業務 | 114 |
2019 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡キトラ古墳の保存活用及びキトラ古墳~「四神の館」管理・運営業務 | 82 |
2019 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 国宝高松塚古墳壁画保存修理作業 | 56 |
2019 | 独立行政法人国立文化財機構 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する研究等業務 | 56 |
2019 | 有限会社前田造園土木 | 特別史跡平城宮跡及び藤原宮跡地内草刈業務 | 40 |
2019 | 株式会社シミズオクト | 古墳壁画修理作業室の公開 | 36 |
2019 | 独立行政法人国立文化財機構 | 国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策に関する調査等業務 | 36 |
2019 | 公益財団法人元興寺文化財研究所 | 国有文化財等(美術工芸品)保存修理事業 ~国宝島根県荒神谷遺跡出土品 | 35 |
2019 | 株式会社シミズオクト | 古墳壁画修理作業室の公開 | 22 |
2019 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡平城宮跡及び藤原宮跡地内における歴史的環境維持業務 | 22 |
2019 | 独立行政法人国立文化財機構 | 特別史跡キトラ古墳保存対策等調査業務 | 19 |
2019 | 一般社団法人平城宮跡保存協力会 | 特別史跡平城宮跡管理事務所等業務 | 16 |
2019 | 一般社団法人国宝修理装潢師連盟 | 特別史跡キトラ古墳保存対策等業務 | 15 |
2019 | 奈良県 | 平城・飛鳥・藤原宮跡地等の買上事務費(支出委任) | 14 |
2019 | 太洋エンジニアリング株式会社 | 測量等業務 | 9 |
2019 | 株式会社精研 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設の空調設備等保守点検業務 | 8 |
2019 | 株式会社F-Power | 高松塚古墳壁画修理施設電気料 | 7 |
2019 | 福井水道工業株式会社 | 特別史跡平城宮跡東院庭園池循環設備保守点検業務 | 5 |
2019 | 株式会社日経サービス | 特別史跡平城宮跡及び藤原宮跡地内便益施設美化業務 | 5 |
2019 | 株式会社文化財保存 | 重要文化財紙本墨画五部心観・胎蔵旧図様保存修理事業 | 5 |
2019 | エフビットコミュニケーションズ株式会社 | 特別史跡平城宮跡復原建物等における電力供給 | 4 |
2019 | 綜合警備保障株式会社 | 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設警備業務 | 4 |
2019 | 綜合警備保障株式会社 | 特別史跡平城宮跡復原建物等に係る機械警備業務 | 4 |
2019 | エネサーブ株式会社 | 保存管理施設における電力の供給 | 3 |
2019 | 株式会社文化財保存 | 重要文化財絹本著色熊野曼茶羅図保存修理事業 | 1 |
2019 | 株式会社 オクモト管理サービス | 特別史跡平城宮後及び藤原宮跡におけるし尿浄化槽保守点検業務 | 1 |
2019 | 尾崎造園土木 | 特別史跡藤原宮跡西南部植栽等剪定業務 | 1 |
2019 | 多井造園 | 特別史跡平城宮跡地内雑木栽培業務 | 1 |
2019 | 多井造園 | 特別史跡平城宮跡地内沿道植栽等剪定業務 | 1 |
2019 | 株式会社 オクモト管理サービス | 特別史跡平城宮跡遺構展示館・東院庭園・中央トイレにおける浄化槽修繕等 | 1 |
2019 | 株式会社 オクモト管理サービス | 特別史跡平城宮跡浄化槽の汚泥引き抜き等業務 | 1 |
2019 | 株式会社 大島商会 | 特別史跡平城宮跡地内消防用設備法定点検業務 | 1 |
2019 | 株式会社ブルーホップ | 特別史跡平城宮跡文化庁管理施設リーフレットの増刷 | 0 |
2019 | 株式会社竹中工務店 | 特別史跡平城宮跡第一次大極殿正殿 免震装置点検 | 0 |
2019 | 佐野電気設備管理事務所 | 特別史跡平城宮跡自家用電気工作物保安管理業務 | 0 |