文化経済戦略推進事業
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0380
担当部局: 文化庁 文化経済・国際課
事業期間: 2019年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
「文化経済戦略」で掲げられた「文化と経済の好循環」の実現に向け、文化・芸術界と経済界(関係省庁等(官)も含め、以下「文産官」という。)の対話を進めつつ、民間企業における文化芸術資源を生かした経済的価値の創出に結び付く取組の活発化を目的とする。
事業概要
文産官の議論の場から生まれた、特に文化芸術の社会的・経済的価値を増大させる可能性が高いテーマを選定し、先行的に実証実験を行い、本格的な展開に向けた課題把握・効果検証等を実施する事業。
①アーティストとの交流が企業にもたらす好影響を創出する「Artist In the Office」の実証実験
②文化を源泉としたビジネス課題解決及びコミュニティを創出する「Culture Thinking Tour」の実証実験
③文化芸術界・経済界からの有識者を構成とした調査委員会による「企業・経営者からのアート・ビジネス(企業経営)」事例のヒアリング調査
④民間企業の美術品コレクションの形成と活用を通じた文化への投資が継続的になされる仕組みの創出に向けた実証調査
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | - | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | 30 |
2020 | - | 29 | 0 | 0 | 0 | 0 | 29 | - |
2021 | 29 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
令和7(2025)年度までにメセナ活動実態調査において、企業としての価値創造をメセナ活動の目的とした企業の割合を90%以上に増加させる
社業との関連、企業としての価値創造のためメセナ活動をする企業の割合(企業としての価値創造をメセナ活動の目的とした企業数/アンケート回答企業数) (目標:2025年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - % | 86.5 % |
令和7(2025)年度までにメセナ活動実態調査において、社会課題解決をメセナ活動の目的とした企業の割合を80%以上に増加させる
芸術・文化による社会課題解決のためメセナ活動をする企業の割合 (目標:2025年度に80 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2019 | - % | 62.8 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
文化経済戦略等を踏まえた施策の企画・立案に向けた実証事業の件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 2 件 | 2 件 |
企業とアートによる新たな価値共創の場・枠組みの提供件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2019 | 2 件 | 2 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパン | 文化芸術事業のヒアリング調査、実証実験業務 | 20 |
2019 | 有限責任監査法人トーマツ | 企業等による文化芸術活動に関する定量調査、定性調査 | 10 |
2019 | 株式会社ドゥ・クリエーション | カルチャー・シンキング・ツアー運営及び文化経済戦略調査 | 9 |
2019 | 合同会社コンデナスト・ジャパン | シンポジウム開催 | 3 |
2019 | 株式会社日経リサーチ | アンケート調査実施 | 3 |
2019 | エヌ・アンド・エー株式会社 | アーティスト・イン・ジ・オフィス運営 | 2 |
2019 | アートアンドリーズン株式会社 | アーティスト・イン・ジ・オフィス運営 | 1 |