世界ドーピング防止機構常任理事会開催経費

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0336

担当部局: スポーツ庁 国際課

事業期間: 2019年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたドーピング防止方策をはじめ、今後の国際的なドーピング防止活動に関して主導的に議論を進め、2020年東京大会をドーピングのないクリーンな大会とするために万全の体制を整備していることを国際的に発信する。

事業概要

2019年9月に我が国において世界ドーピング防止機構(WADA)常任理事会及び関連会議を開催するとともに関連行事を実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-2600002626
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2019051015202530Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

本事業は、国際的なドーピング防止活動を行うWADAの常任理事会を開催し、WADAの任務を支援することによって、ドーピングのない健全なスポーツの国際的な普及・発展を図る。

ユネスコの「スポーツにおけるドーピングの防止に関する国際規約」の締結国数

年度当初見込み成果実績
2019- 国188 国

活動指標及び活動実績(アウトプット)

WDAD常任理事会の開催回数

年度当初見込み活動実績
20191 回1 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構世界ドーピング防止機構(WADA)常任理事会開催準備及び運営26

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください