全国体力・運動能力、運動習慣等調査

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0293

担当部局: スポーツ庁 政策課

事業期間: 2008年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

本事業は、全国的な子供の体力や運動習慣等の状況を把握・分析することにより課題や好事例等を明らかにし、国の施策の改善に活かすとともに、各教育委員会や各学校単位での分析を促すことにより、各教育委員会及び各学校における子供の体力向上のための施策や体育授業等の指導の改善に役立てることを目的とする。

事業概要

小学5年生と中学2年生に対する実技調査及び質問紙調査、学校及び教育委員会に対する質問紙調査の実施(調査票の作成・配送・回収・入力・集計)、調査結果の分析、学校等における取組事例の取りまとめ、結果の提供等を実施。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-2450000245220
2018-2370000237228
2019-2370000237228
2020-2360000236-
2021236-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021050100150200250300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果を踏まえて体育の授業改善に取り組んだ小学校の割合を90%にする。

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果を踏まえて体育の授業改善に取り組んだ小学校の割合 (目標:2021年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %85.1 %
2018- %84.2 %
2019- %85.6 %

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果を踏まえて体育の授業改善に取り組んだ中学校の割合を90%にする。

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果を踏まえて体育の授業改善に取り組んだ中学校の割合 (目標:2021年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %88.2 %
2018- %87.9 %
2019- %88.8 %

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果を踏まえて体育の授業以外で体力向上に取り組んだ小学校の割合を90%にする

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果を踏まえて体育の授業以外で体力向上に取り組んだ小学校の割合 (目標:2021年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %87.7 %
2018- %91.7 %
2019- %92.6 %

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果を踏まえて保健体育の授業以外で体力向上に取り組んだ中学校の割合を90%にする。

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果を踏まえて保健体育の授業以外で体力向上に取り組んだ中学校の割合 (目標:2021年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %45.9 %
2018- %50.8 %
2019- %62.2 %

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果を踏まえて子供の体力向上に関する施策を実施した市区町村教育委員会の割合を90%にする。

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果を踏まえて子供の体力向上に関する施策を実施した市区町村教育委員会の割合 (目標:2021年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %67.6 %
2018- %66.7 %
2019- %70 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

全国体力・運動能力、運動習慣等調査を実施した小学校、中学校参加学校の割合

年度当初見込み活動実績
2017100 %97.8 %
2018100 %96.6 %
2019100 %97.2 %

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社プリマジェスト全国体力・運動能力、運動習慣等調査の実施・集計業務142
2019共立印刷株式会社全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果の分析81

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください