障害者虐待防止・権利擁護事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0764
担当部局: 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課 地域生活支援推進室
事業期間: 2010年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
障害者虐待防止法の円滑な施行を図るため、各都道府県における障害者の虐待防止や権利擁護に関する研修の指導的役割を担う者を養成するための研修を実施。また、障害者虐待に関する調査について、詳細な集計と調査結果を踏まえた分析を実施するとともに、個別の事例を収集し、対応上のプロセスや留意点などを提示し、地方自治体や施設関係者などに対する身障者の虐待防止等の研修資料としても活用できる報告書を作成する。
事業概要
○研修
(1)都道府県・市町村障害者虐待防止担当職員研修(2)障害者福祉施設設置者・管理者研修(3)虐待防止マネージャー養成研修
○調査
(1)障害者虐待に関する調査の集計(2)調査結果等を踏まえた分析(3)障害者虐待防止・対応上の留意点のとりまとめ、(4)調査研究報告書の作成(5)次年度以降実施する調査内容の提案
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
2013 | - | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
2014 | - | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
2015 | - | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
2016 | 14 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14 | 14 |
2017 | 14 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14 | 13 |
2018 | 14 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14 | 13 |
2019 | 13 | 13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | - |
2020 | 13 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
研修への参加者数
各都道府県における障害者虐待の防止等のための指導者を養成する研修であることから受講した人数 (目標:2020年度に208 -)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - - | 196 - |
2017 | - - | 197 - |
2018 | - - | 193 - |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
国における各都道府県指導者養成研修・調査の実回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1 - | 1 - |
2017 | 1 - | 1 - |
2018 | 1 - | 1 - |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 一般財団法人日本総合研究所 | 障害者虐待に関する調査の集計や調査結果を踏まえた分析・障害者虐待防止、対応上の留意点のとりまとめ、障害者虐待防止法施行後3年間の経年比較等による詳細な分析、次年度以降実施する調査内容の提案。 | 10 |
2018 | 一般財団法人日本総合研究所 | 障害者虐待に関する調査の集計や調査結果を踏まえた分析・障害者虐待防止、対応上の留意点のとりまとめ、障害者虐待防止法施行後の経年比較等による詳細な分析、次年度以降実施する調査内容の提案。 | 10 |
2017 | 一般財団法人日本総合研究所 | 障害者虐待に関する調査の集計や調査結果を踏まえた分析・障害者虐待防止、対応上の留意点のとりまとめ、障害者虐待防止法施行後の経年比較等による詳細な分析、次年度以降実施する調査内容の提案。 | 9 |
2014 | (公社)日本社会福祉士会 | 各都道府県における障害者虐待防止や権利擁護に関する研修の指導者的役割を担う者を養成する研修の開催 | 4 |
2015 | (公社)日本発達障害者連盟 | 各都道府県における障害者虐待防止や権利擁護に関する研修の指導者的役割を担う者を養成する研修の開催 | 4 |
2016 | (公社)日本発達障害者連盟 | 各都道府県における障害者虐待防止や権利擁護に関する研修の指導者的役割を担う者を養成する研修の開催 | 4 |
2017 | (公社)日本発達障害者連盟 | 各都道府県における障害者虐待防止や権利擁護に関する研修の指導者的役割を担う者を養成する研修の開催 | 4 |
2018 | (公社)日本発達障害者連盟 | 各都道府県における障害者虐待防止や権利擁護に関する研修の指導者的役割を担う者を養成する研修の開催 | 4 |