農家負担金軽減支援対策事業

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0123

担当部局: 農村振興局 整備部 農地資源課

事業期間: 2009年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 農産物価格の低迷、農業者の高齢化等により、土地改良事業等の農家負担金の計画的な償還が困難な地域が多くみられ、土地改良事業等の円滑な推進の支障となっている。このため、土地改良事業等を契機に地域の中心となる経営体への農地集積等に取り組む地域に対し農家負担金の軽減対策を実施し、土地改良事業等の円滑な推進を図る。

事業概要

 土地改良事業等の農家負担金の軽減を図るため、
・地域の中心となる経営体に一定以上の農地の利用集積等を達成できると見込まれる地域に対して償還金の利子相当額を一定期間助成 ・土地改良区等に対して、災害により被災した農用地又は土地改良施設等の受益地に係る償還金の利子相当額を助成 等  (補助率:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-3,74000003,7403,727
2018-3,25600003,2563,254
2019-4,04400004,0443,396
2020-1,93900001,939-
20211,275-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202101k2k3k4k5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和2年度までに基盤整備完了地区における担い手への農地集積率を80%以上に向上させる (平成28年度までに農業生産基盤整備地区における地域の中心となる経営体への農地集積率を80%以上に向上させる)

基盤整備完了地区における担い手への農地集積率 (農業生産基盤整備地区における地域の中心となる経営体への農地集積率) (目標:2020年度に80 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %77 %
2018- %78 %
2019- %86 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業実施件数

年度当初見込み活動実績
2017- 件665 件
2018- 件573 件
2019- 件406 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019全国土地改良事業団体連合会計画の総括審査認定、助成金の交付、事業達成状況確認報告、事業要件達成への助言指導3,396
2019石巻市北方土地改良区土地改良負担金の利子助成等1,056
2019北海土地改良区土地改良負担金の利子助成等540
2019深川土地改良区土地改良負担金の利子助成等508
2019鹿追町農業協同組合土地改良負担金の利子助成等198
2019庄内赤川土地改良区土地改良負担金の利子助成等171
2019豊田新利根土地改良区土地改良負担金の利子助成等114
2019鶴田川沿岸土地改良区土地改良負担金の利子助成等85
2019丸岡町土地改良区土地改良負担金の利子助成等73
2019てしおがわ土地改良区土地改良負担金の利子助成等44
2019北海道土地改良事業団体連合会計画申請の受付・報告、事業達成状況聞き取り、事業要件達成への指導補助42
2019五所川原北部土地改良区土地改良負担金の利子助成等35
2019山形県土地改良事業団体連合会計画申請の受付・報告、事業達成状況聞き取り、事業要件達成への指導補助14
2019岩手県土地改良事業団体連合会計画申請の受付・報告、事業達成状況聞き取り、事業要件達成への指導補助9
2019佐賀県土地改良事業団体連合会計画申請の受付・報告、事業達成状況聞き取り、事業要件達成への指導補助8
2019青森県土地改良事業団体連合会計画申請の受付・報告、事業達成状況聞き取り、事業要件達成への指導補助8
2019新潟県土地改良事業団体連合会計画申請の受付・報告、事業達成状況聞き取り、事業要件達成への指導補助8
2019宮城県土地改良事業団体連合会計画申請の受付・報告、事業達成状況聞き取り、事業要件達成への指導補助6
2019秋田県土地改良事業団体連合会計画申請の受付・報告、事業達成状況聞き取り、事業要件達成への指導補助6
2019福井県土地改良事業団体連合会計画申請の受付・報告、事業達成状況聞き取り、事業要件達成への指導補助5
2019島根県土地改良事業団体連合会計画申請の受付・報告、事業達成状況聞き取り、事業要件達成への指導補助4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください