家畜衛生対策事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0069
担当部局: 消費・安全局 動物衛生課
事業期間: 2005年〜2023年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
近年、家畜の飼養形態の大規模化に伴い、家畜の伝染性疾病の発生形態が複雑かつ多様化していること、さらには、国内外における口蹄疫、高病原性鳥インフルエンザ、牛海綿状脳症(BSE)の発生等に伴い、安全な畜産物への国民のニーズが高まっていることから、①死亡牛のBSE検査体制の維持並びに牛のブルセラ病及び結核病の清浄化の達成、②生産段階における疾病の清浄化への取組支援及びHACCPの考え方を取り入れた家畜の効率的な飼養衛生管理の推進、③ワクチン等の安定的な供給体制の構築を行う。
事業概要
①我が国におけるBSEの浸潤状況を把握するための死亡牛BSE検査並びに牛のブルセラ症及び結核の清浄性確認サーベイランスについて、生産者に対して検査費用等を助成(補助率:定額、1/2以内)。
②牛のヨーネ病、EBL、ウイルス性下痢(BVD-MD)等の全国的に問題となっている疾病の拡大防止や清浄化のための検査やとう汰等を支援(補助率:定額、1/2以内)。地域における慢性疾病対策におけるカルテ作成や検査費等を支援(補助率:定額、1/2以内)。農場の飼養衛生管理向上のための獣医師等による指導の取組を支援(補助率:1/2以内, 定額)。HACCPの考え方を採り入れた家畜の飼養衛生管理の指導等を行う農場指導員を増強するため、養成カリキュラムの検討・充実や養成研修を行う取組を支援(補助率:定額)。
③動物用ワクチン等の需要が急増する緊急時に備え、緊急時におけるワクチン等の流通等に関するマニュアル等を整備するとともに、ワクチン等製造メーカーにおいて、一定のワクチン等の保管数量を維持する。(補助率:定額)。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 1,548 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,548 | 1,492 |
2018 | - | 1,548 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,548 | 1,535 |
2019 | - | 1,124 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,124 | 957 |
2020 | - | 1,102 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,102 | - |
2021 | 1,293 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
牛ウイルス性下痢(BVD-MD)の発生戸数を令和10年度までに令和元年度比50%減とする。
牛ウイルス性下痢(BVD-MD)の発生戸数 (目標:2028年度に96 戸)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 戸 | 224 戸 |
2018 | - 戸 | 223 戸 |
2019 | - 戸 | 192 戸 |
ワクチン等の保管対象である疾病流行事例のうち、ワクチン等の保管がなく、まん延した事例を毎年0件とする
事業により整備が完了した後、家畜の感染症の流行事例で、ワクチン接種ができず、まん延した事例の件数 (目標:2020年度に0 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | - 件 |
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | - 件 | - 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
① 死亡牛の適正処理実施頭数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 69019 頭 | 65887 頭 |
2018 | 67887 頭 | 68994 頭 |
2019 | 25986 頭 | 21289 頭 |
② 本事業で実施した牛ウイルス性下痢(BVD-MD)に係る検査戸数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 145 戸 | 18 戸 |
2018 | 446 戸 | 675 戸 |
2019 | 500 戸 | 607 戸 |
③ ワクチン等の対象疾病数+マニュアル+データベース
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 8 件 | 10 件 |
2018 | 10 件 | 10 件 |
2019 | 10 件 | 10 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 公益社団法人北海道家畜畜産物衛生指導協会 | ①補助対象農家からの補助金申請書の確認及び農家への補助金交付事務、②事業の普及・指導・道内調整 | 339 |
2019 | 公益社団法人鹿児島県家畜畜産物衛生指導協会 | ①補助対象農家からの補助金申請書の確認及び農家への補助金交付事務、②事業の普及・指導・道内調整 | 51 |
2019 | 公益社団法人宮崎県畜産協会 | ①補助対象農家からの補助金申請書の確認及び農家への補助金交付事務、②事業の普及・指導・道内調整 | 34 |
2019 | 共立製薬株式会社 | 豚熱予防液等防疫支援対策(購入・保管・配送等) | 32 |
2019 | 一般社団法人岩手県畜産協会 | ①補助対象農家からの補助金申請書の確認及び農家への補助金交付事務、②事業の普及・指導・道内調整 | 31 |
2019 | 公益社団法人熊本県畜産協会 | ①補助対象農家からの補助金申請書の確認及び農家への補助金交付事務、②事業の普及・指導・道内調整 | 27 |
2019 | 公益社団法人栃木県畜産協会 | ①補助対象農家からの補助金申請書の確認及び農家への補助金交付事務、②事業の普及・指導・道内調整 | 25 |
2019 | 公益社団法人千葉県畜産協会 | ①補助対象農家からの補助金申請書の確認及び農家への補助金交付事務、②事業の普及・指導・道内調整 | 23 |
2019 | 一般社団法人宮城県畜産協会 | ①補助対象農家からの補助金申請書の確認及び農家への補助金交付事務、②事業の普及・指導・道内調整 | 19 |
2019 | 公益社団法人茨城県畜産協会 | ①補助対象農家からの補助金申請書の確認及び農家への補助金交付事務、②事業の普及・指導・道内調整 | 17 |
2019 | 公益社団法人群馬県畜産協会 | ①補助対象農家からの補助金申請書の確認及び農家への補助金交付事務、②事業の普及・指導・道内調整 | 15 |
2019 | 動物用ワクチン等保管協議会 | 動物用ワクチン等の保管(5者からなる協議体) | 14 |
2019 | 松研薬品工業株式会社 | 豚熱予防液等防疫支援対策(保管・配送等) | 2 |