タイ王国の輸入規制に対応するための体制整備実証調査事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0033
担当部局: 食料産業局 輸出先国規制対策課
事業期間: 2018年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
タイ王国保健省告示(2017年第386号。以下「告示」という。)の施行により、タイ王国に輸入される生鮮野菜・果物(以下「青果物」という。)については、その製造等された施設が告示付属書2において示された基準(以下「タイ基準」という。)又はそれと同等以上の他の規格に適合している必要があり、それを証明する製造国の証明書等を添付する対応が求められることとなった。本事業では、タイ基準を満たした証明書の取得のための体制整備の実証等を行い、タイ王国に対する日本産青果物の輸出の円滑化に資することを目的とする。
事業概要
タイ基準を満たした証明書の取得のための体制整備の実証を行い、タイ基準と同等以上の規格とされた「タイ向け青果物の選別及び梱包施設に係るJFS規格」(以下「JFS規格」という。)及びJFS規格のガイドラインに基づき、我が国の製造等施設がタイ基準を満たすために必要な具体的事項を取りまとめた取組マニュアルを策定するとともに、梱包容器に係るタイ王国の基準と我が国の基準の差異を分析する。
・タイ基準を満たした証明書を取得するための体制整備の実証(事例作成)
・取組マニュアルの策定
・梱包容器に係るタイ王国の基準と我が国の基準の差異分析
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 0 | 20 | 0 | -20 | 0 | 0 | 0 |
2019 | - | 0 | 0 | 20 | 0 | 0 | 20 | 9 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
タイ王国への日本産青果物の輸出が継続するためのタイ向けJFS規格適合証明書発行数
タイJFS規格の適合証明書が円滑に発行されること (目標:2019年度にNone 数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 数 | - 数 |
2019 | - 数 | 51 数 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
タイ基準を満たす証明書取得のための体制整備の実証(事例作成)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | 8 件 | 8 件 |
タイ基準を満たす証明書取得のための体制整備の実証(事例作成)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | 8 件 | 8 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | SOMPOリスクマネジメント株式会社 | タイ基準を満たした証明書の取得のための取り組みマニュアル作成等 | 9 |