新たな森林空間利用創出対策
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0243
担当部局: 林野庁森林整備部 森林利用課
事業期間: 2015年〜2024年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
森林資源の循環利用の意義、森林づくりの重要性について、国民の理解を促し、行動につなげていくとともに、健康、観光、教育等の多様な分野で森林空間を活用した山村地域の振興を図る。
事業概要
1.「森林サービス産業」創出・推進に向けた活動支援事業≪補助(定額)、事業実施主体:民間団体等≫(~R4)
「企業の健康経営」や「働き方改革」に着目した森林空間利用を核とする「森林サービス産業」の創出・推進の取組を支援する。
2.全国規模の緑化運動の促進≪補助(定額)、事業実施主体:民間団体等≫(~R6)
国土緑化運動の中心的な役割を果たす全国植樹祭、全国育樹祭、みどりの感謝祭等の開催を通じて、緑化や森林・林業に対する国民の理解醸成を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 1,152 | 0 | 447 | 0 | 0 | 1,599 | 1,588 |
2018 | - | 112 | 0 | 0 | 0 | -1 | 111 | 110 |
2019 | - | 32 | 70 | 0 | -70 | 0 | 32 | 32 |
2020 | - | 87 | 0 | 70 | 0 | 0 | 157 | - |
2021 | 127 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
(政策評価測定指標) 「フォレスト・サポーターズ」の登録件数の増加
「フォレスト・サポーターズ」の登録件数 (達成度=成果実績/目標値) (目標:2020年度に6.2 万件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 万件 | 5.7 万件 |
2018 | - 万件 | 6.2 万件 |
2019 | - 万件 | 6.8 万件 |
「Forest Style ネットワーク」の登録件数の増加
「Forest Style ネットワーク」の登録件数 (達成度=成果実績/目標値) (目標:2022年度に300 団体等)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 団体等 | - 団体等 |
2018 | - 団体等 | - 団体等 |
2019 | - 団体等 | 140 団体等 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
全国規模の緑化行事の開催
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 5 回 | 7 回 |
2018 | 5 回 | 7 回 |
2019 | 5 回 | 7 回 |
「森林サービス産業」モデル事業及び課題解決型研修会の実施
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 地区 | - 地区 |
2018 | - 地区 | - 地区 |
2019 | - 地区 | - 地区 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 公益社団法人国土緑化推進機構 | 全国植樹祭、全国育樹祭、みどりの感謝祭等の全国規模の緑化行事の開催 | 22 |
2019 | 美しい森林づくり全国推進会議事務局 | 全国規模の緑化行事を効果的に行うための関連イベント等の実施 | 7 |
2019 | 公益社団法人国土緑化推進機構 | 全国規模の緑化行事を効果的に行うための関連イベント等の実施 | 3 |