私立大学等経常費補助

府省庁: 復興庁

事業番号: 0047

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2012年〜終了予定なし

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 補助

事業の目的

東日本大震災により被災し経済的に修学困難になった意欲と能力ある学生が修学の機会を得られること及び被災地における安定的・継続的な教育研究環境の保証を図ることを目的とする。

事業概要

被災した学生に対する授業料減免等や被災地にある私立大学等の安定的な教育環境の整備等の支援を行う学校法人に対して下記の補助を行う。
【補助率:定額補助】 ①授業料減免事業等・・・被災して経済的に修学困難となった学生を対象とした授業料・入学料等の減免事業等を行っている私立大学等に対して、所要経費の一部を補助 ②被災私立大学等復興特別補助・・・被災した私立大学等に対して、安定的・継続的な教育環境の保障と、新入生も含め安心して学ぶことができる環境の整備等を図るための取組を支援

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-1,75200001,7521,530
2018-1,17900001,1791,087
2019-7150000715526
2020-5040000504-
2021466-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019202020210500100015002000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

【授業料減免事業等】 補助対象大学等数の減(対前年度比)

【授業料減免事業等】 補助金交付大学等数 (目標:2021年度に7 校)

年度当初見込み成果実績
2017- 校23 校
2018- 校21 校
2019- 校7 校

【被災私立大学等復興特別補助】 補助対象大学等数の減(対前年度比)

【被災私立大学等復興特別補助】 補助金交付大学等数 (目標:2021年度に6 校)

年度当初見込み成果実績
2017- 校16 校
2018- 校16 校
2019- 校6 校

活動指標及び活動実績(アウトプット)

【授業料減免事業等】減免対象者数

年度当初見込み活動実績
20172129 人1752 人
20181752 人1320 人
20191320 人324 人

【被災私立大学等復興特別補助】実施学校数

年度当初見込み活動実績
201731 校16 校
201831 校16 校
20199 校6 校

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019日本私立学校振興・共済事業団各私立大学等に対して補助金を交付526
2019学校法人郡山開成学園教育環境保証等の取組の実施等102
2019学校法人昌平黌教育環境保証等の取組の実施等95
2019学校法人コングレガシオン・ド・ノートルダム教育環境保証等の取組の実施等94
2019学校法人郡山開成学園教育環境保証等の取組の実施等65
2019学校法人福島学院教育環境保証等の取組の実施等60
2019学校法人医療創生大学教育環境保証等の取組の実施等44
2019学校法人晴川学舎教育環境保証等の取組の実施等43
2019学校法人福島学院教育環境保証等の取組の実施等15
2019学校法人昌平黌教育環境保証等の取組の実施等10

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください