放射性物質による農畜産物等影響実態調査対策

府省庁: 復興庁

事業番号: 0082

担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)

事業期間: 2012年〜終了予定なし

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

 東日本大震災における原子力発電所の事故により、放射性物質が広範囲に放出されたことを踏まえ、放射性物質による農畜産物・特用林産物・農地土壌等への影響の実態を調査することによって、放射性物質による農地土壌等を通じた農畜産物等の汚染、食品衛生法上の基準値を超える農畜産物等の流通及び消費者への健康被害を未然に防止する。

事業概要

東日本大震災における原子力発電所の事故により、放射性物質が広範囲に放出されたことを踏まえ、
①農畜産物・特用林産物・農地土壌等の放射性物質濃度の調査(事務費) ②肥料及び肥料原料中における放射性物質や有害成分の含有実態調査(委託費)【平成29年度までの事業】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-161-720008963
2018-95-140008168
2019-7700007755
2020-65000065-
202165-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-100-50050100150200Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

農畜産物・特用林産物・農地土壌等における放射性物質濃度の把握(検査点数)

年度当初見込み活動実績
201720845 点数7909 点数
201813972 点数8866 点数
20199921 点数7837 点数

肥料及び肥料原料中の放射性物質や有害成分の含有に関する科学的データの収集(分析点数)

年度当初見込み活動実績
2017769 点数40 点数
2018- 点数- 点数
2019- 点数- 点数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社イング放射性物質に係る生産ほ場実態調査業務14
2019一般財団法人九州環境管理協会放射性物質含有土壌の理化学性等調査業務11
2019ユーロフィン日本総研株式会社飼料作物(牧草・土壌)中の放射能含有実態調査業務9
2019一般財団法人新潟県環境分析センター特用林産物等の放射性物質濃度の調査業務8
2019一般財団法人東海技術センター農地土壌への降下物等の放射性物質濃度調査業務7
2019一般財団法人東京顕微鏡院農畜産物、飼料、加工品及び副産物等の放射能含有実態調査業務3
2019ユーロフィン日本総研株式会社土壌等中の放射能含有実態調査業務2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください