中小企業再生支援事業
府省庁: 復興庁
事業番号: 0132
担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)
事業期間: 2013年〜終了予定なし
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
東日本大震災によって被災し、既往債務が大きな負担になって新規資金調達が困難(「二重債務問題」)となる被災中小企業者に対し、本事業によって問題の解決と本格的な事業再開及び事業再生を促進する。
事業概要
被災事業者の二重債務問題の解決や、震災の影響により業況が悪化している被災事業者の事業再生を促進するため、被災県の中小企業再生支援協議会の機能を拡充する形で設置した「産業復興相談センター」において被災事業者からの相談を受け付け、相談者の状況に応じて、再生計画の策定支援等を実施する。また、産業復興機構で債権買取を行った先について、最長10年間のDDS期間内でのEXITに向けて、経営改善のサポートを実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 1,390 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,390 | 1,106 |
2018 | - | 1,222 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,222 | 876 |
2019 | - | 969 | 0 | 0 | 0 | 0 | 969 | 808 |
2020 | - | 771 | 0 | 0 | 0 | 0 | 771 | - |
2021 | 739 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
産業復興相談センターで対応する相談件数(一般会計に移行した3県を含む6県の数値)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | 505 件 |
2018 | - 件 | 253 件 |
2019 | - 件 | 217 件 |
産業復興相談センターで対応する買取先への訪問件数(一般会計に移行した3県を含む6県の数値)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | 1529 件 |
2018 | - 件 | 1332 件 |
2019 | - 件 | 1221 件 |
産業復興相談センターで対応する債権買取以外の金融支援の合意件数(一般会計に移行した3県を含む6県の数値)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | 108 件 |
2018 | - 件 | 69 件 |
2019 | - 件 | 49 件 |
産業復興相談センターで対応する債権買取支援件数(一般会計に移行した3県を含む6県の数値)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | 3 件 |
2018 | - 件 | 2 件 |
2019 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 盛岡商工会議所 | 二重債務問題等に係る相談対応、事業計画策定支援、債権買取支援等 | 301 |
2019 | 公益財団法人みやぎ産業振興機構 | 二重債務問題等に係る相談対応、事業計画策定支援、債権買取支援等 | 255 |
2019 | 公益財団法人福島県産業振興センター | 二重債務問題等に係る相談対応、事業計画策定支援、債権買取支援等 | 252 |