構造改革特別区域計画の認定等に必要な経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 0025

担当部局: 地方創生推進事務局 地方創生推進事務局

事業期間: 2002年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

 構造改革特区制度は、地方公共団体の自発性を最大限に尊重した構造改革特別区域を設定し、当該地域の特性に応じた規制の特例措置の適用を受けて地方公共団体が特定の事業を実施し、またはその実施を促進することにより、教育、物流、研究開発、農業、社会福祉その他の分野における経済社会の構造改革を推進するとともに地域の活性化を図ることを目的としている。

事業概要

地域の特性に応じた規制の特例措置の適用を受けて特定の事業を実施することにより、経済社会の構造改革を推進するとともに地域の活性化を図るため、構造改革特別区域法に基づき地方公共団体が作成する構造改革特別区域計画の認定を行う。
 また特区において実施される規制の特例措置の評価に当たって、評価・調査委員会は、規制の特例措置を全国展開することによる効果、地域性が強い規制の特例措置かどうか等について、独自の調査を行うものとされており、具体的なデータの収集、関係者からの意見聴取、現地調査等を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2600002621
2013-2500002522
2014-2500002523
2015-2500002525
201614130000133
20171212-0000122
20181211-0000112
2019109-000093
20209800008-
20216-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620172018201920202021-5051015202530Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

構造改革特区計画の認定

構造改革特区計画の認定件数

年度当初見込み成果実績
2017- 件22 件
2018- 件18 件
2019- 件17 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

認定申請期間前の事前相談受付件数

年度当初見込み活動実績
201750 件39 件
201845 件29 件
201945 件35 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014東京四社営業委員会(本府)自動車借料(タクシー)6
2015株式会社東京四社営業委員会自動車借料(タクシー)6
2014個人A期間業務職員賃金4
2015個人A期間業務職員3
2015個人B期間業務職員3
2014個人C期間業務職員賃金3
2014個人B期間業務職員賃金3
2015個人C期間業務職員3
2015個人D非常勤職員手当2
2015個人E非常勤職員手当2
2015個人F非常勤職員手当2
2014個人E非常勤職員手当2
2014個人D非常勤職員手当2
2016株式会社東京四社営業委員会自動車借料(タクシー)2
2014個人F非常勤職員手当1
2017楽天グループ株式会社構造特区関係調査謝金1
2018楽天グループ株式会社構造特区関係調査謝金1
2019楽天インサイト株式会社構造特区関係調査謝金1
2015株式会社ファイブ・シーズ「(仮称)国家戦略特区ガイド」作成業務1
2014社会保険事務所期間業務職員社会保険料1
2014個人G非常勤職員手当1
2015宮嶋印刷株式会社国家戦略特区パンフレット 国家戦略特区を使った地方創生1
2014個人I非常勤職員手当0
2015社会保険事務所期間業務職員社会保険料0
2015日本郵便株式会社後納郵便料0
2016扶桑速記印刷株式会社速記料0
2017扶桑速記印刷株式会社速記料0
2014エイコウ商事(有)シュレッダーの購入0
2015株式会社第一文眞堂什器類の購入等0
2016個人A委員手当0
2017東京エムケイ株式会社現地調査に係る車両借上0
2018個人A委員手当0
2018扶桑速記印刷株式会社速記料0
2019扶桑速記印刷株式会社速記料0
2014日本郵便(株)後納郵便料0
2014(株)第一文真堂備品購入0
2016個人H職員旅費0
2016個人G委員手当0
2016個人F委員手当0
2016個人E委員手当0
2016個人D委員手当0
2016個人C委員手当0
2016個人B委員手当0
2016サントリービバレッジサービス株式会社内閣本府における会議等に供する飲料等の提供0
2017個人G委員手当0
2017個人F委員手当及び委員旅費0
2017個人E委員手当及び委員旅費0
2017個人D職員旅費0
2017個人C委員手当0
2017個人B委員手当及び委員旅費0
2017個人A委員手当及び委員旅費0
2017サントリービバレッジサービス株式会社内閣本府における会議等に供する飲料等の提供0
2018個人G委員手当及び委員旅費0
2018個人F委員手当0
2018個人E職員旅費0
2018個人D委員手当0
2018個人C委員手当0
2018個人B委員手当0
2018サントリービバレッジサービス株式会社内閣本府における会議等に供する飲料等の提供0
2019個人H職員旅費0
2019個人G委員手当及び委員旅費0
2019個人F委員手当0
2019個人E委員手当0
2019個人D委員手当0
2019個人C委員手当0
2019個人B委員手当0
2019個人A委員手当0
2019サントリービバレッジサービス株式会社内閣本府における会議等に供する飲料等の提供0
2014(有)創電社備品購入0
2014(株)三陽堂消耗品購入0
2015ヤマト運輸株式会社荷物等の配送業務0
2014東日本電信電話(株)永田町合同庁舎 地方創生推進室電話工事0
2015光誠電気工業株式会社地方推進室の増員に伴う電話線の敷設0
2014ヤマト運輸(株)荷物等の配送業務0
2015有限会社ふくやま企画蛍光灯 外25点0
2015株式会社日本フオートサービス社OA・PC用品の購入0
2014個人J職員旅費0
2014(株)文研堂書店図書の購入0
2015株式会社文研堂書店図書の購入0
2014日本通運(株)運搬・設置作業0
2015個人G職員旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください