次世代映像配信技術に関する実証
府省庁: 総務省
事業番号: 0081
担当部局: 情報流通行政局 情報通信政策課/情報通信作品振興課/衛星・地域放送課/地域放送推進室
事業期間: 2017年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
多地点・多場面・多デバイスに対して安定的かつ効率的に高精細・大容量の映像配信を可能とする次世代映像配信技術の実装を図ることで、国民の利便性向上や地域経済の活性化、映像コンテンツ市場等の関連市場の拡大を図る。
事業概要
次世代映像配信技術の社会実装を図るべく、以下のような取組を通じて、必要な技術仕様等の策定やステークホルダー間の連携を促進する。
○4K・8K衛星放送に係る高度なサービスの実現に向けた技術の実証
○ネット同時配信等が本格化した場合のトラヒック需要推計
○ケーブルテレビによるIPネットワークを活用した放送技術の実証 など
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 0 | 540 | 0 | -540 | 0 | 0 | 0 |
2018 | - | 455 | 0 | 540 | 0 | 0 | 995 | 969 |
2019 | - | 123 | 0 | 0 | 0 | 0 | 123 | 111 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成31年度までに、次世代映像配信技術の実装に必要な技術仕様や運用基準を策定する。
次世代映像配信技術の実装に必要な技術仕様や運用基準の策定件数 (目標:2019年度に4 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | - 件 |
2018 | - 件 | 1 件 |
2019 | - 件 | 4 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
本事業で検証された技術の件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 件 | - 件 |
2018 | 4 件 | 4 件 |
2019 | 3 件 | 3 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 一般社団法人放送サービス高度化推進協会 | 8K衛星放送に係る高度なサービスの実現に向けた技術の実証 | 72 |
2019 | 一般財団法人NHKエンジニアリングシステム | 120P映像の効率的な多重化方式検証、120P映像の画質評価と互換性の検証 | 31 |
2019 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | HEVC時間方向階層符号化方式における高圧縮符号化検証 | 29 |
2019 | 住友商事株式会社 | IP放送としての品質を保ちつつ、ローカル5Gを活用した4K8K映像配信の伝送技術に係る調査研究の請負 | 29 |
2019 | 株式会社野村総合研究所 | 放送コンテンツのネット同時配信におけるトラフィック量の削減方策に関する調査研究の請負 | 10 |
2019 | 株式会社ソシオネクスト | 120P対応受信機開発に係る検討 | 1 |