APPU(アジア=太平洋郵便連合)執行理事会の開催

府省庁: 総務省

事業番号: 0157

担当部局: 情報流通行政局郵政行政部 郵便課国際企画室

事業期間: 2019年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

国際郵便に関しては、電子商取引の急増による影響への対応と種々な重要課題への対応が急務となっている中、また、第27回万国郵便大会議で行われるUPU次期国際事務局長選挙において、日本代表として日本郵便株式会社執行役員の目時政彦氏を事務局長候補として擁立している中、今般、日本でAPPUの執行理事会を開催することにより、我が国が開催国として、会議の円滑な運営を担い、かつ、議論に積極的に参画するとともに、各国に郵便インフラの高度化を含め我が国の取組を紹介等を通じ、加盟国の我が国に対する信頼・評価を醸成する。これらを通じて、第27回万国郵便大会議(令和2年度開催予定)におけるUPU条約類の改正やUPUにおける中長期的な政策に関する我が国政策・立場を反映し貢献するため。

事業概要

APPU執行理事会は、4年ごとに開催されるAPPUの大会議から大会議までの間の連合の重要事項を議論する機関であり、管理部門の機関として連合の年次予算等について審議・決定している。同理事会は、原則として加盟国の招致により、毎年1回開催することとされている。前年に引き続き、次回大会議(令和3年度開催予定)までの連合の各種活動を継続するための情報共有・協議を行うとともに、連合の年次予算等を決定する。我が国は、会議の円滑な運営を担い、かつ、これらの審議・決定に関して、APPUの課題や、UPUの課題に係るアジア・太平洋地域での協議に積極的に参画するとともに、執行理事会開催期間中にフォーラムを開催する等、重要なテーマについて議論や合意形成を促進する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-3200003224
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2019010203040Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

APPU加盟国におけるAPPU執行理事会への参加率を74%とする。

APPU加盟国におけるAPPU執行理事会への参加率 (目標:2019年度に74 %)

年度当初見込み成果実績
2019- %81 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

APPU(アジア=太平洋郵便連合)執行理事会の開催数

年度当初見込み活動実績
20191 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社オーエムシーアジア=太平洋郵便連合(APPU)執行理事会開催に関する事務の請負24
2019一般財団法人日本ITU協会参加者登録に係る事務の請負0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください