G20観光大臣会合開催経費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0253

担当部局: 観光庁 参事官室

事業期間: 2019年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

G20観光大臣会合(大臣級)を我が国で開催し、G20国間の観光振興を通じた経済発展に向け、議長国として観光分野の世界的な課題について議論をリードしG20国間の相互連携協力を強化すると共に、我が国において開催することで国際観光振興への貢献を図るものである。

事業概要

G20サミット(「金融・世界経済に関する首脳会合」)とは、G7(仏、米、英、独、日、伊、加、欧州連合(EU))に加え、亜、豪、ブラジル等20国の首脳が参加して毎年開催される国際会議である。観光分野においては、観光が世界経済の成長に向けた重要な柱の一つであることに鑑み、2010年2月よりG20観光大臣会合を初開催した。本会合では、G20参加メンバーの観光関係閣僚等が一堂に会し観光業の強化、経済成長への刺激、雇用創出等、観光分野の世界的な課題について議論を行う。本事業では、我が国での同会合の開催に向け、準備及び実施運営を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2019-1970000197197
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2019050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

会合の実施によりG20国等関係国との観光交流の増大に貢献する。

訪日外国人旅行者数 (目標:2020年度に4000 万人)

年度当初見込み成果実績
2019- 万人3188 万人

会合の実施によりGG20国等参加国との観光交流の増大に貢献する。

訪日外国人旅行消費額 (目標:2020年度に8 兆円)

年度当初見込み成果実績
2019- 兆円4.8 兆円

会合の実施により我が国で実施する国際会議の増大に貢献する。

アジア主要国における国際会議の開催件数に占める割合 (目標:2020年度に30 %)

年度当初見込み成果実績
2019- %- %

G20各国の観光大臣等の国際機関代表者が議論の成果を共同宣言としてとりまとめ、発信する。

とりまとめた共同宣言(報告書)の数 (目標:2019年度に1 件)

年度当初見込み成果実績
2019- 件1 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

G20観光大臣会合の開催

年度当初見込み活動実績
20191 回1 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019日本コンベンションサービス株式会社G20観光大臣会合の開催に向けた準備及び実施運営(ロジスティック業務)168
2019株式会社JTB総合研究所G20観光大臣会合の開催に向けた準備及び実施運営(サブスタンス調整支援業務)15
2019株式会社旅行綜研国土交通大臣バイ会談 運営業務1
2019株式会社HRO国土交通大臣バイ会談 会場設営業務1
2019日本コンベンションサービス株式会社ASEAN+3観光大臣会合等への出席に係る現地通訳業務0
2019日本コンベンションサービス株式会社観光と文化をテーマとした国際会議に伴う通訳業務 0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください