歩行空間における自律移動支援の推進
府省庁: 国土交通省
事業番号: 新03-0043
担当部局: 総合政策局 総務課
事業期間: 2021年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
事業者や自治体をはじめ、利用者自らが連携してバリアフリー情報や歩行空間情報をオープンデータとして広く収集し、相互に展開できるようなエコシステムを構築することによって、高齢者や障害者、さらに将来的には自動走行モビリティ等が安全かつ円滑に歩道空間を移動できるようなユニバーサル・スマート社会を実現することを目的とする。
事業概要
今般のコロナ禍における歩行者移動支援情報のニーズ増加や、高齢者における電動車いすのナビゲーションや物流ロボット等の登場により、これまで以上に歩行空間を利用する主体の増加が見込まれるため、今後は情報の収集から利活用に向けた支援に移行することで、様々な人や物の移動を支援するための歩行空間ネットワークデータの整備・活用を推進する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 | 33 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
民間事業者等がICTを活用した多様な歩行空間における自律移動支援サービスを提供できる環境づくりを推進するため歩行者移動支援データサイトから年間1,000以上のダウンロード(利用数)があること
歩行空間における自律移動支援サービス普及を目的とするデータサイトの利用状況(データセット(歩行空間ネットワークデータ、施設データ等)のダウンロード数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
歩行空間における自律移動支援サービスの周知・広報イベント等の広報活動数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|