国土の課題分析と計画の総点検

府省庁: 国土交通省

事業番号: 新03-0044

担当部局: 国土政策局 総合計画課

事業期間: 2021年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

国土形成計画は、長期を展望しつつ、10年程度における国土の利用、整備及び保全に関して、総合的な指針を示す計画である。計画の策定後も、人口減少・高齢化、日本を取り巻く国際環境の変化、感染症対策に対する危機意識の高まり、災害の頻発化・激甚化などの経済社会情勢の変化に的確に対応するとともに、国土をめぐる諸状況を踏まえていく必要がある。

事業概要

第二次国土形成計画(全国計画)(平成27年8月閣議決定)の策定後における自然災害の頻発化・激甚化や新型コロナウイルス感染症の拡大等による社会経済状況の変化を勘案するとともに、国土の長期展望に係る検討結果も踏まえ、新たな国土形成計画の策定に向け、国土政策上の課題の分析や計画の総点検を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2021143-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2021143Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

国土形成計画に関する長期的な議論を行う有識者会議等で、本事業による調査を活用する。(調査完了が年度末になるものについては、中間時点または次年度以降に活用。)

有識者会議等で活用された調査件数の割合(活用された調査の件数/調査の総件数) (目標:2021年度に100 %)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

調査実施件数

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください