幹線鉄道等活性化事業(形成計画事業)

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0313

担当部局: 鉄道局 鉄道事業課

事業期間: 2009年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

形成計画に基づく鉄軌道のサービス向上や利用の活性化のために必要な施設整備事業に要する費用の一部を国が助成することで、沿線地域の活性化を図る。

事業概要

【補助対象者】法定協議会、地方公共団体の出資に係る鉄道施設の整備・保有を目的とする法人及び第三種鉄道事業者である地方公共団体
【補 助 率】補助対象経費の1/3以内

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-2210276-1370360339
2018-4110137-3380210185
2019-4340338-29421499491
2020-483029400777-
2021377-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-500-25002505007501000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

形成計画事業について、事後評価時の輸送人員が事業完了時の輸送人員に比べ増加した事業者数を累計で12とする

事後評価時の輸送人員が事業完了時の輸送人員に比べ増加した事業者数の累計 (目標:2023年度に12 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件4 件
2018- 件6 件
2019- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

幹線鉄道等活性化事業の実施箇所数

年度当初見込み活動実績
20175 個所5 個所
20186 個所3 個所
20198 個所8 個所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構幹線鉄道等活性化事業費補助の補助金交付に関する業務491
2019高松市総合都市交通推進協議会地域公共交通の活性化及び再生に係る施設整備等307
2019若桜町・八頭町地域公共交通の活性化及び再生に係る施設整備等101
2019三陸鉄道株式会社地域公共交通の活性化及び再生に係る施設整備等27
2019あいの風とやま鉄道株式会社地域公共交通の活性化及び再生に係る施設整備等22
2019行橋市地域公共交通活性化協議会地域公共交通の活性化及び再生に係る施設整備等20
2019糸魚川市地域公共交通協議会地域公共交通の活性化及び再生に係る施設整備等7
2019北条鉄道株式会社地域公共交通の活性化及び再生に係る施設整備等6
2019ひたちなか市公共交通活性化協議会地域公共交通の活性化及び再生に係る施設整備等1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください