不動産証券化の推進に関する経費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0368

担当部局: 不動産・建設経済局 不動産市場整備課 不動産投資市場整備室

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

不動産特定共同事業におけるガバナンスの確保策の検討や、地域における不動産特定共同事業をはじめとする不動産証券化事業の担い手の育成を通じて、不動産投資市場の活性化促進を図るとともに、地元資金を活用するといった持続的かつ効果的な地方創生の実現を推進する。

事業概要

・不動産投資市場におけるESG投資の進展を踏まえ、不動産特定共同事業におけるガバナンスの確保策等について検討を行う。
・地域においてモデルとなるような、不動産特定共同事業をはじめとする不動産証券化手法の活用を検討している優良案件を選定・支援し、事例の横展開及びノウハウの普及に資する事例収集・分析を行う。 ・小規模不動産特定共同事業の業務管理者となるための主務大臣指定の実務講習の企画及び実施を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-2400002421
2018-5800005855
2019-2000002020
2020-13000013-
202140-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021010203040506070Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

不動産証券化を活用したモデル事業形成支援に関し、支援対象事業者が、支援事業終了から2年以内に4件以上の案件を組成する。(目標最終年度:令和3年度)

支援対象事業者が組成した、不動産証券化手法による案件数 (目標:2021年度に4 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件- 件
2018- 件1 件
2019- 件2 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

不動産証券化を活用したモデル事業形成支援において、モデル事業者として選定し、支援を行った事業者数

年度当初見込み活動実績
2017- 件- 件
20185 件4 件
20193 件3 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社価値総合研究所健全な不動産投資の促進に向けた環境整備のための調査業務31

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください