通訳ガイド制度の充実・強化

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0236

担当部局: 観光庁 観光産業課観光人材政策室

事業期間: 2010年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

改正通訳案内士法施行後の通訳ガイドの状況を的確に把握し、訪日外国人旅行者の急増やガイドニーズの多様化等に適切に対応するとともに、改正通訳案内士法の附帯決議を踏まえ、通訳案内士の認知度向上や就業環境の改善に向け取組を進める。

事業概要

令和元年度においては、改正通訳案内士法の施行(平成30年1月)により資格を有していない者も有償でガイド行えるようになったことから、外国語ガイドの実態を把握するための調査事業を行った。通訳案内士の魅力を発信するべく、通訳案内士のバッジデザインを決定したほか、通訳案内士の就業機会を目的として、引き続き旅行業者等が通訳案内士の検索等できるシステムの運用を行った。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-3000003023
2018-2600002622
2019-5500005543
2020-54000054-
202165-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021020406080Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和12年度までに、全国通訳案内士の就業率50%を目指す。 (※増加する訪日外国人旅行者のガイドニーズに対応するため、有資格者数の増加を目標としてきたが、通訳案内士法の改正(業務独占規制の廃止)を踏まえ、成果目標を通訳案内士試験受験者数より全国通訳案内士の就業率に変更。)

全国通訳案内士の就業率 (目標:2030年度に50 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %- %
2018- %42 %
2019- %29 %

令和12年度までに、全国通訳案内士の年間平均ガイド報酬金額26万円を目指す。

全国通訳案内士の年間平均ガイド報酬金額 (目標:2030年度に26 万円)

年度当初見込み成果実績
2017- 万円- 万円
2018- 万円- 万円
2019- 万円10.5 万円

活動指標及び活動実績(アウトプット)

通訳案内士登録情報検索システムへのサービス利用申請件数

年度当初見込み活動実績
2017- 件22 件
201840 件46 件
201920 件19 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019NECソリューションイノベータ株式会社外国語ガイドの実態把握調査・普及啓発事業18
2019NECソリューションイノベータ株式会社通訳案内士情報検索システムの保守・運用業務15
2019True Japan Tour株式会社「通訳案内の実務」科目に関する研修事務局運営業務5
2019株式会社エーフォースバッジデザイン制作業務費4
2019True Japan Tour株式会社全国通訳案内士向けバッジの策定業務1
2019三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社通訳案内の実務に関するテキストの更新業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください