みどりの防災・減災対策推進事業

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0114

担当部局: 都市局 公園緑地・景観課

事業期間: 2014年〜2015年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 我が国では、近い将来、首都直下地震等による大規模災害の発生が予想されることから、都市の強靱化による防災・減災のための取り組みが急務となっている。このため、密集市街地等において、延焼防止帯となる植樹帯等の整備を推進することにより、大規模災害に対する都市の防災性の向上を図る。

事業概要

 大規模災害発生時の密集市街地等における延焼防止の促進のため、三大都市圏等の密集市街地における空き地等の延焼防止効果を向上させるための緑化を支援する。(補助率:1/2)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-570000571
2015-6000006022
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20142015010203040506070Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業実施箇所数

年度当初見込み活動実績
20146 箇所1 箇所
20156 箇所3 箇所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015習志野市谷津近隣公園において、大規模火災発生時における延焼防止効果を向上させるための中高木の植栽整備15
2015豊島区南池袋公園において、大規模火災発生時における延焼防止効果を向上させるための中高木の植栽整備5
2015枚方市天満川緑道において、大規模火災発生時における延焼防止効果を向上させるための中高木の植栽整備の実施設計1
2014豊島区上池袋くすのき公園において、大規模火災発生時における延焼防止効果 を向上させるための中高木の植栽整備1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください