有料道路におけるETC専用化等による料金所のキャッシュレス化・タッチレス化に係る経費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 新03-0028

担当部局: 道路局 高速道路課

事業期間: 2021年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

料金収受員が新型コロナウイルスに感染した際、一部の料金所において、ETC専用運用を実施することで機能を確保したところであるが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のみならず、「新たな生活様式」や円滑な交通流の実現、環境負荷の低減等の観点からも、高速道路等においてもキャッシュレス等への速やかな対応が必要。

事業概要

新型コロナウイルス感染症に対応し、ニューノーマルな暮らしや経済活動へ対応するため、高速道路等において非接触対策やキャッシュレスの推進を行うことなどを目的とし、必要なシステム構築等に係る経費の補助を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20210-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20210Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

ETC専用レーンに誤進入した非ETC車の事後徴収について、車両のナンバープレートを捕捉するなどの合理的な事後徴収システムを構築し、全国数箇所で試行実験を実施する。

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください