エリアマネジメントによる地域インフラの効率的な維持・管理に関する調査研究
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0321
担当部局: 国土交通政策研究所
事業期間: 2018年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
エネルギー、地域公共交通、環境、防災等に関するインフラの地域管理の取組について、国内外の事例調査や関連法制度の整理等を行い、エリアマネジメントによる地域インフラの効率的な維持・管理のあり方を検討する。
事業概要
(1)地域インフラの管理と経営実態に関する分析:文献調査・アンケート調査等により、地方自治体及び公営企業等による地域インフラの維持・管理・更新等の実態を調査する。
(2)地域インフラの管理に関する先進事例調査:自治体間連携、官民連携、民間主体への移管等、維持・管理・更新に関する効率化の取組動向と課題を調査する。
(3)インフラマネジメントの海外動向・事例調査:欧米諸国における法制度や財政自立的な地域経営の事例を調査する。
(4)インフラの地域管理のあり方に関する検討:エリアマネジメントの活用による財政効率的なインフラの維持・管理のあり方を検討する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 6 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 |
2019 | 6 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
研究報告書として基礎的な情報・政策分析を提供することにより、今後の本省部局が政策形成を行う基礎資料等として利用され、国民の豊かな暮らしが実現される。
今後の本省部局や、地方自治体が政策形成を行う基礎資料等として利用された回数 (目標:2020年度に2 回)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 回 | - 回 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
研究成果を研究報告書としてとりまとめ、公表すると伴に、毎年5月に開催している研究発表会において研究成果を発表
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 2 件 | 2 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | 現地調査、課題整理、データ分析 | 5 |