災害協定の改善・標準化のための点検・見直しに必要な経費

府省庁: 国土交通省

事業番号: 新03-0014

担当部局: 水管理・国土保全局 防災課

事業期間: 2021年〜2021年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

切迫する南海トラフ巨大地震や首都直下地震、さらに気候変動による水害の頻発化・激甚化を踏まえ、大規模自然災害発生時に公共土木施設を早期復旧できるよう、円滑に調査着手等するため国・自治体が締結している既存の災害協定について、記載項目や運用手続きの改善、発注者間での標準化を図り、地域の災害対応力強化につなげる。

事業概要

これまで国、自治体は、災害発生時の状況把握や災害応急対策又は災害復旧に関する工事及び業務を迅速かつ円滑に実施するため、あらかじめ、災害時の履行体制を有する建設業者団体や業務に関する各種団体等と災害協定を締結する等必要な措置を講じてきたところ。災害協定については、災害対応に大きく寄与している一方で発注者によって協定の記載内容や手続き等にばらつきがあり、災害対応が煩雑になるなどの課題がある。今後より一層災害対応を円滑に進めるため、現在国、自治体で締結されている災害協定の内容を点検するとともに、建設業・建設関連業団体等との意見交換を踏まえ、災害協定の改善・標準化を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20210-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20210Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和3年度に作成した標準ひな形をもとに、国、自治体において協定の点検を行い、必要な改善を行う。

令和3年度に作成した標準ひな形をもとに、協定の点検を実施した行政数(国、自治体) (目標:2025年度にNone 行政)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

災害協定の標準ひな形(8種)

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください