タクシー運転者登録制度ネットワークシステムの運用
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0149
担当部局: 自動車局 旅客課
事業期間: 2007年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
タクシー運転者登録制度は、タクシー運転者登録原簿に登録を受けている者以外、運転者として乗務できなくすることで運転者の資質を確保し、タクシー輸送の安全及び利用者利便の増進を図っている。
事業概要
タクシー事業者は、タクシー運転者登録原簿に登録を受けている者以外の者を運転者として乗務させてはならないことが明確に規定されている。(タクシー業務適正化特別措置法第3条)
「タクシー運転者登録制度ネットワークシステム」は、運転者登録(法人・個人)業務、運転者証の交付、記載内容の訂正、運転者業務経歴証明書の交付や運転者ごとの違反情報等について一元管理を行っている。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 | 25 |
2013 | - | 45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 45 | 41 |
2014 | - | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | 27 |
2015 | - | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | 29 |
2016 | 32 | 32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 32 |
2017 | 32 | 32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 32 | 32 |
2018 | 37 | 31 | 0 | 0 | 0 | 0 | 31 | 31 |
2019 | 50 | 46 | 0 | 0 | 0 | 0 | 46 | - |
2020 | 36 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
タクシー運転者登録制度の実施により、輸送の安全、利用者利便の確保を図り、タクシー業務適正化特別措置法3条違反事業者数を出さない。
タクシー業務適正化特別措置法3条違反事業者件数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 4 件 |
2017 | - 件 | 5 件 |
2018 | - 件 | - 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
タクシー運転者の登録について発生する各種業務の迅速な処理。(H30年度処理件数見込:320,000件)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 380000 件 | 350965 件 |
2017 | 350000 件 | 322022 件 |
2018 | 322000 件 | 317481 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 富士通株式会社 | ハードウェア・アプリケーション保守 | 30 |
2016 | 富士通株式会社 | ハードウェア・アプリケーション保守 | 27 |
2017 | 富士通株式会社 | ハードウェア・アプリケーション保守 | 27 |
2015 | 富士通株式会社 | ハードウェア・アプリケーション保守 | 24 |
2014 | 富士通株式会社 | ハードウェア・アプリケーション保守、システム改修・移行等 | 23 |
2016 | 東京センチュリー株式会社 | ハードウェアリース | 5 |
2017 | 東京センチュリース株式会社 | ハードウェアリース | 5 |
2014 | 東京センチュリーリース株式会社 | ハードウェアリース | 4 |
2015 | 東京センチュリー株式会社 | ハードウェアリース | 4 |
2015 | 富士通株式会社 | 通信・プロバイダ提供 | 1 |
2016 | 富士通株式会社 | 通信・プロバイダ提供 | 1 |
2017 | 富士通株式会社 | 通信・プロバイダ提供 | 1 |
2018 | 富士通株式会社 | 通信・プロバイダ提供 | 1 |
2018 | 東京センチュリース株式会社 | ハードウェアリース | 1 |