消費者白書及び消費者意識基本調査

府省庁: 消費者庁

事業番号: 0039

担当部局: 消費者庁 参事官(調査・物価等担当)

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

消費者白書(「消費者政策の実施の状況」及び「消費者事故等に関する情報の集約及び分析の取りまとめ結果の報告」)を作成し、消費者問題の現状等に対する消費者の理解促進を通じて、消費者被害の拡大及び発生防止を図る。

事業概要

消費者の意識や行動、様々な政策ニーズについて、包括的な意識調査を行い、その結果を踏まえ、消費者問題の現状や課題、政府の取組等の全体像を分かりやすくまとめた消費者白書を作成し、公表する。ほかに消費者被害・トラブル額の推計等も行っており、消費者白書作成にも当該データ等を利用している。
消費者安全法の規定に基づき、消費者庁に集約された消費者事故等に関する情報の集約及び分析を行い、その取りまとめ結果を公表し、庁内及び関係行政機関、地方公共団体等と共有し、適切に消費者に対して提供する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-65-00006543
2018-64-00006446
2019-59-00056464
2020-56000056-
202160-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-20020406080Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①消費者白書の作成部数

年度当初見込み活動実績
20174500 冊4718 冊
20184800 冊4800 冊
20194800 冊4800 冊

②消費者白書作成に向けた意識調査等の実施件数

年度当初見込み活動実績
20171 回数2 回数
20181 回数2 回数
20191 回数1 回数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019一般社団法人新情報センター令和元年度消費者意識基本調査の実施36
2019勝美印刷株式会社令和元年版消費者白書の印刷、製本、電子データ作成等11
2019職員A非常勤職員手当6
2019職員B非常勤職員手当5
2019年金事務所等非常勤職員保険料等2
2019事務費委員等旅費、職員旅費、諸謝金、情報処理業務庁費 等1
2019アイザック・マーケティング株式会社消費者被害・トラブル額の推計1
2019公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会ハンドブック消費者2014の改訂業務1
2019株式会社吉香令和元年版消費者白書の和文英訳1
2019朝日梱包株式会社消費者白書の梱包・発送0
2019職員C非常勤職員手当0
2019勝美印刷株式会社令和元年版消費者白書の市販版購入0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください